忘れてた。
ま、しがない老夫婦の家計簿なんて
大したネタにもならんけどね![]()
今月の食費な!
いつもより多い![]()
珍しく外食しとるし。
息子夫婦や娘夫婦がしょっちゅう来とったから
よう使ってるね。
ってか、大人6人で鍋料理するとね
地味に高くつくんよね。
野菜が高いし、鍋料理って
いろんなもん入れたりするやん?!
ま、そればっかりじゃないよね。
何もかもが値上がりしてるから、
じわじわと締め付けられるわ…![]()
年金上がるわけじゃないし、
夫の超薄給も。
大阪府の最低賃金に抵触しとんちゃうか??
上がらへんわね。。。
この前まで、カーディガンでも暑いくらいやったのに、急にウールのコートになってしもたし。
マウンテンパーカーや、トレンチコート
をすっ飛ばしたよね。
先々の洋服を売るアパレルでも
冬もんどうしようかと心配してたやろけど、
在庫確認やら発注やら大変やろなと、
余計な心配もしてるわ 笑
繊維業界の夫の仕事にかかわってくるのよね。
珍しく衣服買ったのは、夫の。
GUで、MA-1買ってはったわ。
犬のお散歩用のスニーカーも。
おっさんやから、GUでお釣りくるわ![]()
ワークマン行きたかってんけど。。。
近くになくてね![]()
11月のワンコ関係の支出。
2匹のお手入れパック(爪切り、肛門絞り、肉球の間の毛のカット)ジョジョのカイカイを診てもらってお薬買ったから、ちょっとかかったね。
トリミングに行ってた動物病院で、
「お手入れパック」ってのがあって、
1ヶ月何度行っても1000円というありがたいパックがあるから助かるわ。
光熱費
2ヶ月遅れの請求の電気代。
今回は9月分やね。
真冬の請求が怖いわぁ![]()
電気代も値上がっとるし!
私もシルバーで働きに行きはじめたから、
収入は増えるやろけど、
夫も死ぬまで働いてもらわんと
年金だけじゃかなりキツイね。
職場も70代が多いわ。
悠々自適の老後生活なんて
送れそうもありませんぜ!
お若い方々!!
しっかり貯金しときなはれ![]()
あ、経験上言わせてもらうけど、
子供に必死でお金掛けても、
あてにならんのでね、程々に。。。
それより、自分らの身を固めといた方が
ええと思うわぁ。


