この前、登録しに行ったシルバー人材センターから

お仕事の依頼が2件ほどありましてー照れ


ありがたいことやねぇ。

こんなババでも、シルバーでは若手。

シルバーのホープだそうなウシシウシシウシシ


仕事が来た中のそのうちの一つ、

スーパーの開店前の品出しを

引き受けてみようと思います。


新しい事を覚えるのは、ハードル高し!

今までやっていた仕事が楽。


店は違っても、品出しなら基本は同じはず。

月曜日に面談ということになりました。


ただーし!



時間がねぇ。。。



朝、6時から10時。

夏なら明るくて余裕やねんけど

これからは暗くてテンション下がる時間やね。


シルバーに依頼が来る時間帯は、

開店前の6時から10時までと、

夕方4時10分から8時10分までの閉店時間前。


なので、この開店前を逃すと、

閉店時間しかない。

夕方は嫌やー。


働きやすい時間帯は、パートさんが埋めてると。


募集しても来ないような時間をシルバーが埋める。

こういう事やねにやり


10時に終わったら、買い物して帰れるからええか。


とにかく、頑張ってみようと思いますのよ。



しかしやねぇ。



12月というのは、スーパーにとって

クリスマス商戦、年末商戦

命掛かってる時期!


クリスマス、お正月独特の商品も

たくさん出てくるからね。


品出しも大変やと思うわ。


それに。。。


今度引き受けた店舗は、

前に働いていたスーパーの何倍も広い。


置いてるアイテムも比べ物にならないほどの

数の多さ!



うーーーん。。。




売り場はわかっているものの、

品出しの数も半端ないだろうなと…


ま、やる前から考えても仕方ない。


でもね、開店前はお客さんがいないので

黙々と品出しできてええわ。


開店後やと、接客もしなきゃいけない


これ、なかなか大変なのよ。

手を止められるし。

ややこしいこと言うてくる

お客の相手はめんどいえー



早起きだけがネックやけど、

ババア、夏は4時過ぎから起きてるから

大丈夫やよ!


冬は辛いが。。。


時給も、嘱託パートさんより良いみたい。

移動費といって、バス代220×2が出る。


私は歩いて行ける距離やけど

関係なしに貰えるのよ。

しかも1日ごとに!


これを足すと、時給1000円超えることになるチョキ

(兵庫県は安いのよ)


本来なら早朝手当が付く時間やねんけど、

この移動費が付くことによって

あまり変わらない時給になるわ。



楽勝やないの拍手拍手拍手



ということで、働くババアになります!





  おばちゃん、頑張ってね!

     by キミちゃん