ヲタ初めて11年。
まだ短い方だけど、私としては
一番長く続いた趣味やねんね。
10年超えると、さすがに違うね。
始めた頃とは気力もお金の使い方も違う。
仕事辞めたからってのもあるけど、
何より体力もなくなってる。
それでもヲタ友も増えていき、
いろんな地方に知り合いも増え続けてる。
ブログも同じやけど、
普通なら絶対知り合うことができない地方だったり、年齢差だったり。
そんな人達とも繋がったりするね。
お母さんに連れられてきてた小学生の女の子も、
成人し、結婚するらしい。
バリバリ仕事しながら
ヲタ活してた素敵女子も、
結婚してお母さんになったり。
悲しいけど、病気で亡くなられた方も…
コロナと、推しグループの兵役問題で
ツアーは何年もないけれど、
それでもTwitterに行けば、
昔からのヲタ友がたくさんいる。
ありがたいことよね。
若い人には、いろんなこと教えてもらえる。
アプリやスマホの使い方から。
サイトの入り方やら、申し込み方やら。。。
ババア、めっちゃ助かってるわ。
歳の割にスマホも使いこなせてる方やと自負してるわ(ホンマかいな)
どこも行かんでも交流できたりしてね、
この時代に生きててよかったと思うねぇ。
ご近所の、ヲタ姉さんは70過ぎてはる。
この前もZeppで、推しのコンサート見てきたと、
グッズの帽子とパーカーとを着て
犬の散歩してはった![]()
久々にTwitterに登場してきはったヲタ友。
その素敵女子が産んだ子ももう7歳。
いつか、ツアーで親娘にお会いしたいもんや!
それまで、私もまだまだ頑張るわ!!
現役ヲタバンザイ!!![]()
![]()