わがままババ


私のことですよグラサン


昨日、行ってきましたよ♪



地元市のシルバー人材センターへ。


仕事内容は、大まかにこんなもん。




よく行くコープさんにも派遣してはる。

トロトロ落ち着いて品出ししてはる方を見かける。


私ならあの「倍は働くわ」と

横目で見たことある←意地悪


申し込み用紙に、やれる仕事をリストアップするのだが。。。


うーーーん。。。


結局、選んだのは3つだけ。


店舗での商品出し

チラシ配布

内職


地味…


チラシ配布は市の広報やらも配るらしい。

これはあんまお金にならんけど人気職らしいわ。

運動がてらにと希望者多い。


と言うことは、回ってこんな。



内職。。。


今の時代、なかなかあるとは思えん。

チマチマやる仕事が好きやから、

ええんやけどね。


沢山書いてくださいよぉ〜〜!

って、お話しにこられた

この道(シルバー)10年の先輩に言われたがね。


子育て支援は無理。

留守宅の子供の見守りとか嫌や。


子供が好き嫌いの問題じゃなくて、

命を預かる仕事にはつきたくない。

ペットの世話も。


お散歩させてて、ハーネス外れて逃走とかになってしもたら取り返しがつかん。


自分に自信がないもん。



お掃除とかも圧倒的に

需要が多いみたいなんやけどね。


お掃除嫌いやねん真顔

お料理もあるんやけどね。


これも、前にやったことあって好きやったけど

もう、しんどいねん

自分の食べるもん作るんでもイヤイヤや。


買い物もあるんやけどね。

車運転せんから、重いもの持って坂道は辛い。


いやいや。。。


わがまま言いすぎやろ…

一応書いておけばよかったかな?



この資料見てふと思ったんやけども…


技術分野に車の運転とあるが、

シルバーで大丈夫なんか??驚き


と。。。



なんやかんや、深く考えると

職種選びすぎる。


仕事、なかなか来んやろな。


ま、それならそれでヨシ!

妥協したり、納得いかないまま仕事して

ストレスになってしまったんじゃ

何もならんし。



登録料は1年間2400円

1ヶ月200円て事やね。


今年度の来年3月までの月割りで

料金1000円払って帰りましたよ。


のんびりと構えときまっさルンルン




     母ちゃん、ぼちぼち頑張りやぁ〜 

              by のこ



あ、買い物マラソンでこれ頼んだわ。

まだ一袋あるのに。。。

500円引きクーポンに釣られてしもたわ(反省)


ここ、他と違ってフィッシュ4のトリーツもおまけで付くからお得やねん。

単体で買ったら高いから買わへんやつや。

 

楽天お買い物マラソン開催!11月4日~11日まで!