昨日も暑いくらいの良いお天気だったゆるり地方。
今、コスモスが綺麗な布引ハーブ園。
去年も11月3日に行ったらめちゃ綺麗でー!
今年も、友達と行く計画を練ってたんやけどね。
当日になって、「腰が心配で下りが無理そうや」
と連絡があってキャンセル💧
行く気満々やったから、超残念やわ。
しゃーない。
平坦な道に変更。
神戸駅すぐそばの湊川神社へ。
昨日は、七五三やったみたいで
お参りの人割といたわ。
楠木正成をお祭りしてあるんよね。
良いお天気ー!!
ベビーカステラのお店も三軒くらい出てたな。
子供達はお祓いして貰ったら
定番の千歳飴をもらって、
おもちゃを好きなもの選んで貰えてた。
結構しっかりしてて箱に入ったもので、
喜びそうなおもちゃやったよ。
めっちゃお得やん!
普通千歳飴だけやのにね。
それから神戸から歩いて元町商店街へ。
お昼は大好きな「グリル一平」が定休日やったんで
中華街へ。
修学旅行生でいっぱいやったわ。
お天気でよかったね。
いつもの餃子苑🥟
これは友達が写したやつ。
友達は、焼き餃子。
私は水餃子にした。
餃子と、ジャージャー菜を頼みました。
いつもこれ!
ジャージャー麺にせず、
湯通ししたキャベツともやしを
少しピリッとした肉味噌を混ぜて
頂くんやけど、これが美味しいの!!
ヘルシーで良いでしょ?
家で作ってみようと思う。
肉味噌、面倒やったら焼肉のたれの味噌だれでもええしね。
お野菜、モリモリ食べられますわよ♪
そのあとは神戸阪急の催事。
「九州、沖縄物産展」やってたからのぞいてきた!
九州の名物
「キビナゴの唐揚げ」試食して
買って帰って晩のおかずにしましたよ。
初めて食べたけど、おいしいもんやねぇ。
暑かったし、祝日は人が多いから
めーわーっちゃ疲れた![]()
今日はのんびりお昼寝でもしまっさ!





