春あたりに無くなる予定やったポストさん。
実はまだ、居はります
じゃーーん!!
ぼっろぼろやん(O_O)
確か、頭の上に「3月末で交換」と張り紙がしてあったのに。。。
剥がされてるから、変やなと思ってたんやわ。
リフォームでも、ロシア事情とコロナの影響で
いろんな資材がなかなか届かんということやったんで、このポストも然りかな?
と思ってたんやけども…
聞きたくてもわざわざ本局に電話するほどのことでもないし、集配のおじさんに聞こうと思ってても
なかなか出会わずで
やっと会えたから、聞いてみたらやね…
このまま変わらない
との事!
市内にもまだ他でも見かけるんやけど、
ここのん、1番ボロいし
確かに雰囲気あって、なかなかノスタルジックな
雰囲気をかもしだしてはるけどもやね。
使う方からしたら、時代にあってないのよ。
ポストにそのまま投函できるという事が売りの
レターパックが入らん
A4の封筒も折らないと入らん…
レターパック送る時は、わざわざ郵便局まで行くか、新型のポスト探さなあかん。
レターパックの意味な(¬_¬)
近所の人は撤去に反対せえへんと思うわ。
ほんま、不便やから…
はぁ。。。
誰や?!
いらん事言うたん…
そら、気持ちもわかるけども、
使う方側からしたら、不便極まりないんやで![]()
レターパックそんな送る事ないけど、
郵便局まで行くのは面倒やん。
手紙だけってほとんど送らんし。
年賀状か、何か返信が必要な書類が来たときだけやん。
LINEで済ますし。
どう思います?
レターパックやA4の封筒入らないと
不便ですよねぇ。。。
やれやれやで。。。


