最近、発芽玄米にハマってますのよ
ダイエットしはじめてからは、
私は白米はほぼ食べへん。。。
外食の時だけ、目分量で食べます。
残すのが嫌なので、お店の人に
最初から減らしてもらうように伝えるのよ。
ロスが気になる性格…
ダイエットで検索すると
「玄米食」って出てきたりしますやんね。
玄米は低GIやから
血糖値の急激な上昇抑えるのが
良いやんね。
でも、普通に炊いた玄米ご飯は、
炊いた時はええんやけども、
時間が経ったらボソボソ感半端ない。
もろ、ご飯というより穀物を主張してきはるわ。
最近の炊飯ジャーの高いやつって、
10万仕事やんね!
いろんな機能がついてる!
そんなの買われへん
我が家のお値段そこその炊飯ジャーでも、
玄米GABAという機能があって、
(保温6時間になってるけど、保温はしません)
この機能で炊くと、発芽玄米になるのよ。
ただ、4時間以上かかるし、
タイマーもかけられず
炊き上がる時間を逆算して
セットしなければならないという
若干のめんどくささはあるけれど。
でもね、
これがなかなか美味しいのよ!
炊き上がりはこんなん。
美味しくできた証拠の
カニの穴もちゃんと![]()
よそってみると。。。





