今年、きゅうりの苗5本植えましてんけどね。

あと一本こぼれ種で生えてきて合計6本。



とはいえ、こぼれ種の苗はやはりイマイチで、

プロが育てた苗ほどの戦力には

ならんかったわ、やっぱり。


苗買うのが無駄がなくてええね。

どうせ育てるんなら。


今の畑はこんな感じ(一部やけど)




左方向はほぼ枯れてますわ。

左3本の苗は、比較的大きく成長してた苗

買ったからね。


右2本はブランド「タキイ」の苗。

右のに比べて幼目の苗を買いましてん。


ずらしたら収穫が長引くかなと思って。


案の定。まだ元気やわ。

といっても、もう、しょぼいけどね。



しばらく暑くてろくすっぽ見てなかったら…


こんなヘチマみたいなのがガーン



そこあったんかい!!



こんなんが、3本くらいあって…泣



忘れた頃に成ってはったわ。

ごめんね。



今日の朝は涼し目やったから

ちと見たら。。。




こんなん。



めちゃしょぼくて小さいけど、

頑張ってはったわ。

いただきます。



これで、今年の収穫数が


とうとう402本目!!ゲッソリ


すごないですか?


400本越え!!


そりゃね、

受粉して作るから多めなんですけどね。


こんなにできたん初めてやわポーン



15年くらい作ってて初めて!!



成長期の1番いい時期に

長雨でやられんかったからやろな。



ご近所や友達に配りまくるのが大変やった滝汗


きゅうりのQちゃんやら、辛子漬けやら。。。


お陰で、節約助かったわー👏👏👏



茗荷は今年植え替えたから、

めちゃ少なかったけど(ほとんどならんかった)

来年は収穫期待大!


早くきゅうりの苗を処分して

次の畑の準備せなあかんねんけどなぁ。


まだぼちぼち雌花が付いてはったから

かわいそうやから置いてる。



さて、今日は玉ねぎ買いに行かなあかんわぁ。


玉ねぎ

お豆腐

納豆


だけやで!!


と自分に言い聞かせてね。


お化粧せなあかんわ…


めんどくさ…


お面被っていきたい汗うさぎ