今年は去年より涼しい日も多く、
雨も比較的少なかった気がするわ。
去年は7月に入ってから雨が続いて
それが終わったら、
照りつけるような暑さやったような…
収穫量もイマイチやったね。
4本植えてどうにかやっとこさ
200本超えた気がするわ。
9月半ばまで粘ってね![]()
今年のきゅうりは、
いつもより少し早めに
植えたというのもあるけど、
どうやら早く終わりそうな気がするねんわ。
今日で、283本!
植えた本数も去年よりは多いけど
300本は超える気がするー!
植えた本数は5本
こぼれ種から生えた苗一本
合わせて6本ね。
日陰になったきゅうりは色が薄いやつ。
もうみじかくなって、あんまり大きくならないね。
形も歪で。
こういうのがなるようになったら
もう終わりってことやねんね。
今年のきゅうりも
そろそろ終わりやね。
今年は、すごく沢山できて、
処理に困ったから
来年は三本にしようと思うわ。
自分ちで食べるだけでええわ。
他に豆を植えよっと![]()
トマトは🍅絶対植えません!
買った方がいいから 笑
地植えしても、お日さん当たる時間が短い
我が家の畑では上手いこといかんわ。
無駄な労力や!
おそらくナス、ピーマンもあかんと思う。
同じナス科やからね。
秋からの畑の構想練りながら
ツベでご指南頂くことにしまっさ![]()

