4週間前…
ジョジョの目がショボショボ。
急に開けにくそうにしてるので、
のこと通っていた、
かかりつけの病院に連れて行ってんね。
「目に傷がある」と言われて、
抗生物質の目薬を貰ってね、
それを挿し続けてると良くなったんやけどね…
それから2週間くらいしてから
急に目の下の方が銀色に見えるほど変色した。
物にぶつかるので、
視野も狭くなっている様子やねん。
目も腫れているし。
痛そうに目も開けないしで

病院も変えようと思っていたんで、
ちょっと前にあらたを連れて行った病院
に今度は、ジョジョも連れて行ったのよ。
角膜の傷は治ってます。
その奥に何かあるんでしょう。
エコーかけてみましょうか?!
と先生がおっしゃったんで、
お願いした。
すると…
角膜と水晶体の間に
なんかモヤモヤしたものがありますね。
ブヨブヨしてるみたいなんですが。。。
と、エコーの写真見せてくれながらの説明。
え?角膜腫瘍かなんかですか?
腫瘍かどうかは
刺してみて組織を抜き取ってから
調べないとわかりません。
それが本当に必要になれば
専門の病院に紹介しますが、
取り敢えずは、目薬と飲み薬で様子を見てみましょう。
と言わはったのよ。
2週間分の抗生剤の飲み薬と、目薬。
抗生物質の目薬は、のこの未使用のものが
まだあったので、先生に言って
非ステロイドのティアローズだけ頂きました。
2種類の目薬と、抗生剤の内服薬。
これを2週間続けてみることに。
先週の金曜日、2週間目だったので
また病院に行きました。
私の素人目が見ても、
ジョジョの目はずいぶんマシになってる様子。
先生もしっかりと目を見て
エコーもかけて目の奥の様子も
検査してくれはりましたよ。
エコーで見ましたが、この前あったモヤモヤが
ほんの少しに減ってます。
おそらく、目に傷がついてその部分は
治ったんだけど奥で化膿してて、膿が溜まってたんでしょうね。
あのモヤモヤは膿だったんだと思います。
と、前のエコーの写真と比べて説明。
本当に、モヤモヤが減ってる!
ああ、じゃ、角膜腫瘍じゃないですね!
違います!!良かったですね!!
と優しくおっしゃって、
診察台の上でブルブル震えて
ペシャンコになってるジョジョを
両手で優しく、ポンポンとしながら
良かったね!
と言ってくれはりました。
犬に向かって優しく話しかける…
今までの先生にはなかったわ![]()
(過去2人ともクール)
やさしい〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
角膜腫瘍だったらどうしよう…と、
ずっと心配だった私は
本当に嬉しかったぁ〜![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
動物病院の通院に慣れてる私やねんけど、
こんなん初めてやわー!
セカンドオピニオンして、
本当によかったー!!
私のワンコとの生活は、
ジョジョとあらたで終わると思うけど、
最後までこの先生にお願いしようと
強く思いましたぁ〜
前の写真撮ってないんで、
どう違うのかわからないやろけど…
今の、ジョジョの目は
こんなんです。
ほんのりグレーでしょ?!
ぼんやりした感じの。
これが透明感無しの銀色のような感じで
ロボットの目みたいでしてんよ

ジョジョくん、
度々の目薬と、お薬頑張ったね!!![]()
![]()
この先生の話、お散歩の時に出会った
のこと掛かりつけが同じ犬友にしたら、
「私、前からね、あの先生苦手だったのよ。
そっち行くわ!!」ってさ。
そうなるわな…
前の先生も、悪い先生では無いんやけど
言葉足らずやし、超クール!
忙しいオーラがメラメラで、
聞きたいことも遠慮してしまう。
今時の獣医さんは、腕もさることながら
人気商売やなと思いますわ。
ちなみに、このセカンドオピニオンの
病院検索したら…
口コミ数も多いし
メチャメチャいい評価。
やっぱりね。。。![]()
