ヨーロッパは大変そうですね。


熱波!!


日本はというと…


いや、ゆるり地方ではいつもの夏より

比較的過ごしやすいのよ。


去年は病気ののこも居たからもあるけど、

朝起きたらエアコン入れずにおれんかった。


今朝なんて、網戸でも過ごせるという快適さ!

きゅうりも大豊作やし。


その代わりにヨーロッパが、あんなんで滝汗


ロンドンかて35度。


スコットランドに近いところでも31度やって。

でも、湿度は低いらしいねんけどウインク



43年前に、イギリスのトーキーという街に

ホームステイした事があるけど




ちょっとした避暑の感覚で行ったんやけど

甘かったわ。

イギリスでもかなりの南の端の街でも、


半袖が寒かった💦


慌ててセーター買いましてん。

(夏にセーター売ってるっていうのも驚きやね)


天気予報で、夜は13〜15度と出ていたわ。


カートレースが夜にあるので、

ステイ先の家族と観に行った時

毛布と温かい飲み物を持って行った。


寒かったからねぇ。


みんなダウンジャケット着てはったわ。

(13〜15度でも湿度がないから寒い)



そんな気候で、ある日


ん?今日は半袖でいけるやん!


と思った日が26度。


イギリス人は暑くて仕方ないと言い、

同室のドイツ人のサロームも

「友達と海に泳ぎに行くけど、一緒に行かない?」

と誘ってくれたけど…


丁重にお断りしてん。


日本の26度とは違い、

湿度のない26度やねんから

水に入る事なんてできひんやったわ。


それから地球温暖化で

イギリスの夏の気温も

かなり上がっただろうから

鍛えられてるとは思うけど…


そういう体感温度の人達やからね。


なんぼ湿度がないとはいえ、

35〜40度ではたまらんやろ!


扇風機はもちろん、

クーラーなんか家に付いてないし。


危機的な暑さやと思うわ。



ヨーロッパの皆さん、

暑さに慣れてないやろから

熱中症に気をつけてくださいましね!!


さて、ジョジョの病院に行ってきますわぁ。