まだまだダイエット中ですよん!


ずーーーーっと変化ないけどもねショボーン


ま、増えてないだけ

マシということで、ポジティブに!



糖質制限ダイエットなので、

甘いお菓子はできるだけ食べないようにしてます。


でもね、


食べたいやん。

甘い物…



口の中に甘味が欲しい時



これ!


このメーカーは王室御用達やねんて

(商品名な、笑)


デーツ(ナツメヤシ)


ナツメヤシって、普通のドライフルーツみたいに

収穫してから乾燥させるんじゃないらしい。


木の上で熟して干されてるみたいよ。


こんなんダウンダウン




知らんかったわ。



実はデーツ、

オタフクお好み焼きソースの甘味料の一つとして

使われてますね。

商品の表示に書かれてるわ。


デーツの品種も産地も

色々あるんやけど、

これはアラブ首長国連邦🇦🇪が産地で

甘味の強い品種だそうです。



デーツ初めて食べたのは…


3年前にギリシャに行く時に

立ち寄ったドバイ空港で

デーツの入ったお菓子を

買って食べたら美味しくて〜!



今回買ったのはタネのあるタイプで、


こんな感じ。



実離れは簡単。



肝心なカロリーはやね。。。



これさ、不親切な表示やで!

100g当たりで表示されてもなぁ…


いっぺんに100g食べる人おらんやろーあせるあせる


わかりにくいから

タネ入りのまま計ったら

2個で、約10gあったから、

ざっくり33kcalってことやね。


糖質が高いから、まぁ1日2個くらいかな。

沢山食べたら太るわ💦



低GIなので、お砂糖の甘いものよりは

インシュリンが急激に上がらない分

太りにくいとされてるけども。


調べたら…


様々な栄養素を含むデーツ。

食物繊維はごぼうの約1.2倍、

カリウムはバナナの約1.5倍。


食物繊維が豊富で、プルーンを超えるカリウム、マグネシウム、銅などのミネラルの含有量


なんだそうですよ。


甘味が欲しい時、飴を食べるよりは

ずいぶん良さげ。




てなわけで。。。


糖質制限ダイエット中に

甘い物欲しくなったら

これ食べてますねん。


まだ痩せしろあるからね。

頑張ろうチョキ(なかなか痩せへんけどな)







おまけ。。。



石油大国で

お金持ちな国

アラブ首長国連邦🇦🇪のドバイ空港の中の

あちこちにある時計は。。。





じゃーーーーん!






       目









全てROLEXやった件!!

(私があちこち見た限りやけど)



この盛大な成金度な…滝汗



まんまやないかぃ〜!