早いもんやね…


もう7月やんキョロキョロ


梅雨も明けたし、本格的な夏になってきたわ。


世間様はボーナスもらってバーゲンってか?


そんなん…



老後の契約社員には関係ねぇ…絶望




ボヤいとってもしゃーないね!

元気な身体があるんやから、生きとかなね。


家計簿付けやねんけどね。

先月でやめようと思ったけど、

一旦、家計簿つける癖がついたら、

何となく続いてやね。。。


6月はこんな感じよ。




いやー。。。


今月、子供達たち来る日が少なかったのに

食費よ!!


先月冷凍庫を空にしたから

ストックしたのと、お米10キロ分やね。


日用品も、やたら切れまくり…


わんこのご飯もポイント狙いで

2ヶ月分のまとめ買いしたんやわ。


ガッつりストックして消費するタイプ。

計画的に1週間とかできない。


大まかに捉えるのよ、私…




あ、日傘買いましてん。



電気代…


4月の途中からeo電気→au電気に変えましてん。


エアコン関係を稼働しない月やので、

安い!


稼働させなくても1万円下らんかったのに

こんな金額なったん初めてかも?!


テレビを殆ど見なくなったからかな?

私が韓ドラ見るだけやから。


ま、6月の電気代からは、

この暑さやから爆上がりするわねネガティブ



水道代、この時期は2万越え

毎年そうやね。


水道メーター検針のおばちゃんが

ピンポーンって、聞きに来た。


前回からしたら爆上がりやったので、

漏水がなかったかと…驚き


この時期は

毛布洗ったり、セーターやらの

ホームクリーニングなどで、

お水を使うこと多いから

しゃーないね


息子世帯と割り勘の金額掲載です。



来月は、冷凍庫のストックもあるし

食費は少しマシになるやろ…



そのはずやねんけど…



2人やので何とか30000円以内に抑えたいもんやわ。


息子、娘夫婦が来るやろから、

そうも行かんやろな…

どんまい、私!!笑い泣き





はぁ。。。。。。。赤ちゃん泣き





夏空に爽やかな歌声の

推しの歌を置いときます。





秦さんの「鱗」のカバー曲です。