ブログを書くようになってから、
フォローはしていないけど
なんとなく見てるブログ。
ファッション系やお料理系好きなんで、
ちょっと読むと次々と
自然と目に止まるように流れてくるね。
つい読んでしまうんやけど
アラフォーの方達のプチプラコーディネートブログの凄さ!
インフルエンサーって言うんですか?
パワフルですね!
ただ今、楽○のなんちゃらセールとやらで、
PR合戦やん!
正直つまらん…
みんな同じ服ばかり(小声)
ポチったこともありますわ。
見てて、あ、いいね!安いやん!
と思って…![]()
自分に似合うか?
ざっくり考えただけでね。
プチプラファッション系ブログで
「高見え」を連呼されていた洋服を
半信半疑で一度買ってみたけれど…
う。。。微妙。
小さな写真の中では、良さそうに見えるけどね。
「高見え」とは、その人の感覚やね。
近くで見て手にするとちゃうねんなぁ。
素材や、縫製、質感。
決してお値段以上ではなく、
それなり。
ずーっと前にも書いたことあるけど、
「高見え」を意識する必要ないんちゃう?
それなりのはそれなりに着ればいいんやし。
(何年も着てるしま○らの洋服所持)
「高見え」させなきゃプライド許さないなら
本当に高い洋服買えばいいんやし![]()
貯金するなり、セール狙うなり、リユース品探すなりしてね。
なんならフリマアプリで新古品探すのもよし!
何にでも言えることやけど
「見え」を取り繕っても
「本物」に勝るものはない。
と思っとります。
これ、当たり前の話ね![]()
この情報時代、
どう選んで日々の暮らしの参考にするか。
ちと考えなね。
沢山ある情報に流されたらあかんなと
つくづく思いますわぁ。
簡単に飛びつくと、
結局無駄遣いになるしね。
洋服も食べ物もね![]()
もう、若くないから
入ってくる収入も少ないし、
増えないんやから。
シニア期を痛感します![]()
明日までの
楽○なんちゃらセールも…
美味しそうな物紹介してはるけど
買わないぞ!
流されないぞ!
自分に言い聞かせてるわ。
節約、節約!!
ポチる前によく考えよう!
老後を生きる為に![]()
![]()
いつまで生きるんやろ…