嫁姑問題ねぇ…
ダイエットと並ぶ永遠のテーマのような気がするんやわぁ。
我が家は二世帯住宅。
義母が住んでいた下の階をリフォームして
息子夫婦が2年前から住んでいます。
ま、一般的にいう「二世帯同居」
私は、自分が苦労した分、
お嫁ちゃんにはめっちゃ気を遣ってるつもり。
ま、こればっかりは、
相手がどう思ってるかはわからないからね。
私は、お嫁ちゃんのことは、
嫁とは思っていなくて、
婿と思ってます。
息子はお嫁ちゃんの扶養家族で、
主夫やから。
世帯年収が減らないようにするためと、
お嫁ちゃんの仕事のサポートもする為。
お嫁ちゃんの帰りは8時過ぎる事が多いんで、
家事するのが難しいからという理由。
元々、お料理も下手やし、家事も嫌いみたい![]()
ま、どっちがやってもええやん!
何でも女がやらなあかん訳じゃなし
でも、主夫の息子は怠けもんやから、
掃除せえへん…
お洗濯もお掃除も溜まったらやるという
男のやり方。
パートしながら家事して育児していた
私から見たら、めっちゃお気楽や!
あり得へん!!![]()
自分の息子なので
言いたい事は山ほどあるんやけど
10のうち9は我慢してる。
いや、ほんまよ。
辛抱強うなったわ![]()
私が結婚して二世帯住宅に建て直す前は
べったり同居で11年、
第一子を死産してしまうほど苦労したので、
義母のようにはなりたくない。
これはずっと思ってるわ。
娘を持ってる友達ともたまに話すんやけど、
「今の嫁って天国やわ」って。
友達も、びっくり仰天の義実家がやった。
そりゃ、壮絶なキャラの…
旦那はモラハラ。たまらんね![]()
でも今、娘二人は「神義父母」に恵まれてはる。
うちの娘もそうやわ。
もう、昔みたいなことはないんやろなと思ったら…
あるんやね。やはり今の時代にもそれなりに。
ブログ読んだら出てくるわ。
ブログの中の義父母は、私と同じ歳くらいか、
少し上くらいやろに。
この令和の時代に呆れ果てるくらいの義父母がおるわおるわ!!
頭硬いんやろか?
私は、社会に出したら子育て終わりやと思てるから
出来るだけかかわらずにいたいタイプやね。
結婚して別世帯になってるのに
何で絡む?
もう自分の役目は終わりと思いなはれな!
「嫁やから」っていう時代ちゃうで
自分の思うようにはいかんし。
そんなん、子育てしとって
ようわかってるやろに。。。
自分の子を育てるのも思うようにいかんのに、
ましてやお嫁さんは人様が育てた子やん?
自分の思い通りに行くはずがなくて当たり前!
そもそも思い通りにしようってのが、
間違いよ!小さい子じゃないんやから。
自分の子であろうと無かろうとね。
自分は自分の好きなように楽しんだらええやん?!
なんで口挟むんやろ?
孫ができたら顔出して欲しいのはわかる。
でも、要求はあかん!
来たけりゃ来るやろし…
嫁の実家の方ばかり行くのを僻むなよ。
自分でも自然とそうなるやろ?!
当たり前やわ。
私には孫がおらんからそんな事が言えるんかもやけど…
でもや、
嫌われたら損やでー!
医療が発達しとるからね、
長生きすんねん。
これから年々、
どうしてもできない事が増えてくる。
手助けも必要になってくるやん。
その時に、
「あの時、あー言われた、こー言われた」
「あの時、あーされた、こーされた」
って事があったら、
気分良く助けてもらえんよ?!
言ったり、したりした方は忘れても
された方は忘れへん!
浮気と同じや![]()
見猿🙈聞か猿🙉言わ猿🙊
が一番や!
他に目を向けようや!!
自分の人生があるやろ。
楽しまな損やで![]()
自分がされた嫌な事は人にはしない事!
自分がされて嬉しかった事は人にする事!
こう思うんやけどなぁ…
ま、自分がされて嬉しかったからと
それを息子夫婦にしても
時には迷惑な事もあるやろけどね。
やっぱり、知らん顔して
自分だけ楽しんどくのがええんかもね![]()
理想は
お金出しても口出すな!
これは、私ら姑世代も
嫁世代の頃に強く思ったことやろ?!
今でもそうやで!!
忘れたらあかん![]()
息子よ!
娘よ!
気前よく出すお金なくてごめんやで

そやから、口出さんとくわな🤐
人の生活、見ないのが一番!
いつまで続くかわからん老後生活
嫌われたら損や!
楽しまな損や!