昨日はお天気良かったですねー!

初夏やったわ。


予想してたので、

薄いロングカーディガンの下にフレンチスリーブを着て、軽い服装で出かけたからセーフ口笛

ちょうど良かったです。


神戸の元町の山の手にある相楽園。

入園料300円やった。

今時やね、PayPayも使えたわ。画期的ー!




平日でも結構人が居はりましたよ。


表門が重厚!




割と広い庭園です。


この石燈籠、めーっちゃ大きいんですよー。




この黄色いお花、ボタン?芍薬?


どっちかわからん。

ご存知の方、教えてー!

アラカン二人で考えて、わからんかったわ。




神戸の雰囲気漂う異人館も。

旧ハッサム邸


明治35年に今でも異人館が立ち並ぶ、北野に建てられてたもので、寄贈を受けた神戸市が、昭和38年に移築したんだそうな。



異人館は好きです。

でも、異人館街は商売根性すぎて雰囲気悪くなってしまって、あんまり好きちゃうねん。

40年前くらいはそこまでひどくなかったんやけどなぁ…



こうして見ると、都会の中の庭園っていう雰囲気やね。




小さな滝もあって



船屋もあったり。


紅葉の新緑がとても綺麗ー!



綺麗ですよねー。ツツジ。




カメラマンのセンスがないので、綺麗なツツジを撮りきれてないわ泣き笑い


後は、元町中華街でランチ!


餃子苑🥟


餃子とジャジャ菜のセットを頼みました。


味噌だれと、お酢とお醤油。

パリパリで、中の具もしっかり入ってるのよ。




ジャジャ菜は、

キャベツともやしを熱々に茹でたのものに

少しピリ辛味噌のひき肉炒めが乗ったもの。

混ぜて食べると美味しいんです。





いや、このメニューええわ。

ダイエッターには麺はあかん!


あ、ちゃんとじゃじゃ麺もありますのよウインク


そこから。。。


軽いバッグとお手頃なネックレスを求め、

神戸ハーバーランドまでお歩き。


イマイチやったので、

元町の大丸、三宮の神戸阪急のハシゴ。



手応え無しやったわ。。。


あ、もちろんお歩きですよ。

20000歩近かったですウインク




あー。。。。


おつかれ。。。



あっよく歩くコンビも、

暑さで疲れ倍増!!



今日はグダグダしときますわふとん1ふとん3