ヨーグルトって身体にいい。

ダイエット中でも食べたら良いものなんやけどね。


脂肪分が引っかかる。


ダイエットは食べる物の総カロリーもやけど、

糖質、脂質のさじ加減もあるからねぇ。


ヨーグルトは脂質部分で案外引っかかるのよ。

前にも書いたけど、ゆで卵食べても脂質はあるしで。


朝食べる物として、

パン半分(5枚切り程度)

ゆで卵

ヨーグルト

チーズ

なんか食べたら、一食分の脂質は確実に

オーバーするのよねもやもや


パン食べるからやん!

ダイエットにパンはあかんで!!


ということやねんけど。。。


好きやねんもん、パンが。。。

これは、外さへんわ。


ダイエットの続かない理由って、

何もかも制限するからやと思うんよね。

カムバック前(新曲出して活動し始める時期のこと)のK-popアイドルじゃあるまいし、


短期間で激減させなくてもええんやからね。


何度も書くけど、

何でもかんでも制限すると嫌になって

続かへん。


多少は目をつぶらなあかんのよ。


なので、私はパンを食べながらも

ダイエット。

それでも、10キロ痩せることに成功したし。


今後も意地でも食べたるわ!(何の意地)


歳とったらストイックな方法も無理。

ゆるく長く、じんわりがええよ。




この前ね、

安いスーパーで前から気になってた98円で

脂肪ゼロのブルーベリーヨーグルト

買ってきましてん。


これ、ちょっと甘いのと

わざとらしいブルーベリーの匂いが鼻につくショボーン


せやから、いつも買ってる生協のプレーンヨーグルトと半々にすることにしてん。




そしたら、普通のヨーグルトの脂肪分も減らせるし、ブルーベリーヨーグルトの糖分と匂いがマシになったわ。


大体さ、これに限らず、

脂肪分ゼロのヨーグルトって美味しくないやん?!

この方法で食べればええんやわ電球


アホや!

今頃気がついたわ!ネガティブ




脂肪も減らせて、節約にもなる。

早よ、気が付けよって話な。


ダイエット一年目にして今頃気がつくアホさガーン


やれやれやで…絶望



さてさて。。。



今日は、コープさんのコーピーカードに10000円チャージしたら100円付く日や。


めんどくさいけど、お化粧して行ってこよ!


お料理に使う「酒」も買わないとね。





目の保養に

韓国国宝級の男前


チャ・ウヌを投下しとくわルンルン

(なんのこっちゃ)




いやーー、男前は白Tだけでもカッコええわラブラブラブラブイエローハーツ



良い1日をー!キラキラキラキラ