昨日はやっと衣替えをしました。
なんか、いつもより早い気がするんやけどな…
急に暑なったから、
お気に入りのコットンセーターとか
着る暇なかったわ![]()
家を建て直す時、ほんまはウォークインクローゼットを作りたかってん。
寝室と繋がってる感じのやつね。
でも、間取り的に無理なのと
嫁入りダンスがあるから。。。
姑が洋服ダンスを2本持ってこいとのことで。
(そんだけ結納もらったわけでもないのにね)
洋服ダンスって、ホンマに入らしませんやん?!
クローゼットにポール付けた方がよっぽど掛けやすいわ。
でも、捨てるわけにもいかんのでね、
納戸作ってタンス1本放り込んで、
1本は寝室に置いてますねんよ。
はっきり言って。。。邪魔やねん。
入らんくせに。
私らの時代はお嫁入り道具ってありまして、
タンスに鏡台、着物。
あ、若い人鏡台ってわかりますかね?!
ドレッサーやねんけど。
今は、そんなもん邪魔やからお嫁に持っていく人おらんわな。
アホらしい習慣やったわ。ほんま。
着物もね👘
着物なんか着て飾っておいてもらうような
生活させてもらえるわけでもないのにね![]()
めちゃお金かけさされて。。。女は損やねん。
あ、あ、
毒吐きすぎやろ。。。(>人<;)
さ、衣替えやねんけど、
しまう時に必ず「もう着ないな」と思うやつ捨てるんやけど。
なぜか出す時もあるもんなんよね。
仕舞うもののなかから…
仕分け仕分け!!
フリース、
何年か着たらフワフワじゃなくなるやん?!
あったかくなくなるねん。
毛玉ついとるし![]()
さよならー!
今年よくやった、ユニクロメンズの
白のクルーネックのヒートテックTシャツと
クルーネックセーターとの襟ぐりレイヤード。
それで今年よく着た!
ヒートテックTシャツ白やから、
一年着たら、首の周りがずず黒くなんねんね。
化繊って、そうなりやすいんやわ。
なんやろね?
静電気のせいか??
さよなら〜!
夏のTシャツ類出してみたら、
首周りが汚いものもあったわ。
なんで残しといたんやろ?!
綿の白Tが若干小汚くなってる。
置いておくと黄ばむんよね。
漂白しようかと思ったけど、
綿のTシャツって、一年しっかり着たら
ヨレてるんやわ。
さよなら〜!
くすんだシワシワババアが、
小汚いシャツ着てたらシャレにならん![]()
仕舞う時にかなりいさぎよく断捨離したけど、
出てくるもんやね
捨てるやつ。
それでもね、
今年は捨てるもん少ないわ〜!
去年から今年にかけての断捨離で
かなり減ってるんやと思う。
せやけど。。。
去年からは、かなり痩せたからさ、
夏もん、みなブカブカや。
しゃーないから、
お出かけ着だけ一枚買おう!
その辺で着る服は
ブカブカしとくわ。
ビッグシルエットまではいかんけど…
皆さん、衣替え終わらはりました??