元気で長生きしたい!


殆どの人がそう思うんやないかな?!


人生100年って言われてるけど、

そこまで元気でいられるならええんやけどねぇ。


私の母も義母も周りの親戚たちも

90越えが増えてきたわ。


みんな長生きやね。


先日、母の姉が亡くなった。

大正15年生まれ。


認知症にはならなかったけど、

在宅介護で従姉妹が大変だったらしい。


私の母も義母も認知症。

義母は母に比べたらまだだいぶマシ。94歳

元気そうな写真が、

毎月ホームから送られてきます。


認知症ではあっても、希望してホームに入ったんやし、幸せなんやないかと思います。



実家の母も認知症。91歳。

義母よりもうんと進んでる。


しかも肋骨を骨折して寝たきりなんです。



今ではもう私が行っても分からへんねん。

何か喋ってはいるんやけど、言葉になっていないんやわ。さっぱりわからんショボーン


意思疎通ができてないんよね。


何時間おきに体の向きを変えてもらう。

ご飯を食べさせてもらう。

自分では体一つ動かせない。


そういう状態です。




昨日、年金の話をブログに書いたけれども…


我が家の年金では、ホームに入るのは難しい。

お手頃なグループホームでも、

16万くらいかかるから。

それも田舎や辺鄙なところで。




私たちの親の時代は、年金額多いからね。

率が良かった時代やわ。



私たちはどんと下がってる。



貯金と年金…


たくさんあるに越したことはないけど、

もうこの年齢になっては

増えていくことはほぼ無い。


必死で頑張って現状維持がやっとやわ。


貯金崩しながら暮らすってことが

目に見えてくると…


あんまり長生きしたらあかんな。。。

と思うようになってきた。


かと言って、死を選ぶことはできないからね。

生かされてる人生真っ当せなあかんねやろな。。。


と、複雑な毎日。


もっとプラス思考で考えなあかんわ!


そう思うんやけどね。

もらえるであろう年金の額見たら、

愕然となるし。。。。



あー、あかんね。


ともかく、元気でおらなね。




とりあえず、コロナよ!

早く収束してくれ!!


元気なうちに


頑張れるうちに


ヲタ活したいねんヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


行きたいところにも行きたいねん!!笑い泣き


あまり長引くと、

しんどなる年齢になってしまうやん

\\\٩(๑`^´๑)۶////