いいもの見っけた!!


一輪挿しがずっと欲しかってん!

お空組のワンコ達のそばに置くやつ。


メルカリやラクマなんかを見てても

良さそうなものはお値段も高く、

大きさも中々好みのものじゃなかったりして…


諦めて、そこら辺の雑貨屋で

安いやつ買おうかなとも思ってたんやけどね。


いやーーーー

諦めなくてよかったわ。


シンプルで、品がよく

適度な花を飾れる花瓶が見つかりましてん照れ



姑の荷物を処分する際

来てもらった昔からある近所の骨董品屋さんでね。


息子夫婦も食器が好きで、たまに行っては

超掘り出し物をゲットしてるお店。


私も、行ってみました。


花瓶探し…



普通の大きさの花瓶は持ってるんやけどね。

沢山花を買えない我が家には大きすぎてあかん!

お花って高いねん!

食べられへんのに…




一輪挿しがええねん。




どやっ!!


Saint-Louis(サンルイ)





裏に刻印もあります。


これ、検索してみるに。。。


これは、1985年の電通の記念品の刻印があったもので、

どうやらその部分を削ってあるみたいやねん。


1985年って、バブル直前。

電通さん、かなり羽振りの良かった時期やね!

電通社員、肩で風邪切って歩いてた頃や!

景気の良いバリバリな時期やし凝視




刻印削ったあとなんて、

そんなこたぁ〜気にしませんぜ!



コレクターちゃうしウインク


電通刻印が残ってる物、

メルカリでは8000円くらいで出てますね。


他でも結構いいお値段驚き


これは電通の記念品じゃないパターンのもの。


私は、1800円でゲットや!


2000円の値札がついてたけど、

負けてくれはってんスター



私、このメーカー知らなんだわ。

調べてみると…


1586年創業のヨーロッパ最古のクリスタルメーカーで、1767年にフランスのルイ15世が王立ガラス工房としはったんやそうな。


ヘェ〜、歴史あるメーカーなんやって。


バカラと並ぶフランスのクリスタルメーカーらしいねんけど、日本ではバカラの方が有名やねウインク

私、バカラしか知らんかったわ。




セレブの世界は疎いねん!




これ見つけて、可愛いやん💕って持ってみたら、

ずっしり重くてびっくり。


カーブが綺麗!大きさもちょうどいいラブ

しかもお値段も手頃(これ大事)


もう一つ、ガラスケースに飾ってあった

バカラがあったんやけど、

10000円もするネガティブ


いや、それはあかんやろ!

ということで、これに決めた。


正直、デザインがこっちの方が好きやってん。

バカラは真四角で縦にカットのある

モダンなタイプ。


私は丸みのあるこっちの方が好きでね。


お店のおじさんが言うには、

箱がないから格安なんやそうな。


箱なんか要らんしな!

どうせ捨てるしキョロキョロ



思うに、刻印部分に(DENTSU電通)の記念品の文字を消してあるのもマイナスポイントなんやろね。


使うには、どーでもええ話やんニヤニヤ


こういう壊れ物は中古で十分なゆるりさん。

なーんもこだわりません。


最近はたまに服やバッグもメルカリで調達したりしてるもん。

新古見つけてはポチりますねん。



それで十分。



ゆるりさん自体中古なんで、

中古でよろし‼️



着潰して、簡単に処分できるわウインク



友達は、人の手に渡ったものは

「その人のも背負っちゃうから怖い」

って言う。

スピリチュアルな世界やね。


私は気にせんし口笛


逆に、お高いものを買える方の

気と運をもろたろやないかいぃ〜と

ポジティブに解釈!!




考え方次第やねグッ




あのお店面白いから、

また行ってみよウシシ