昨日、お歩きに出かけた帰り、
以前友達が気になって仕方ないけど、
色々考えてお迎えするのを断念した
パテラのシルバープードルちゃんのいる
ホームセンターのペットショップに
様子を見に行くことになりました。
この件です
まだ居たらどうしよう.
見るのが辛すぎて、見たくない。。。
でも気になる。。。
半分どんよりの複雑な心境![]()
ヘタレな私は、
ペットコーナーになかなか近寄れず、
先に向かった友達の後ろ姿を遠くから見てました。
んん!
居ない??
私も、恐る恐る行ってみました。
居ない(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
友達が、店員のお姉さんに聞くと。。。
全てを理解した上で、
家族として迎えられたそうです。
ひとまず…
私達は、重い気分が晴れました!
私はその子を見ていないので、
改めて友達に聞くと
後ろ足はブラブラで、着くことさえままならず
ご飯を食べる時は前足だけで
踏ん張って逆立ち状態。
パピーやし力がないので、突っ伏してしまう。
見た時はそんな状態だったそうです。
親から離れて可哀想に。。。
ギリギリ生後50日くらいの子。
パテラも色々グレードがあるんやけど、
この子は結構悪い方だったんじゃないかと。
うちのあらたも、パテラはあります。
膝関節が外れたり入ったり。
たまーに、抱っこした時
コクッとなるのを感じることがありますが、
常に外れてるわけでもなく
痛みもなさそうだし、本人も気にしてない程度。
我が家に迎えた時に、軽度のパテラと
保護グループからも教えてもらっていました。
我が家に迎えた後、
保護した時の健康診断のデータを持ち、
掛かりつけの先生にも相談しました。
結果、「様子見」ということでした。
だけど、このシルバーちゃんは、
おそらく様子見にはならないやろね。。。![]()
私はお医者さんではないので、
詳しくはわからないけど、
保護犬の色んな子を見ているので
なんとなくそんな気がしました。
簡単な外れ方なら、成長と共にしっかりするまで
様子見となる事もあるやろけど、
脚が着けないとなると…
痛みもあるやろし、重度やと思う。
ペットショップはどこまで説明したのかはわからないけど…
安易に「大きくなると骨がしっかりして来て治るかもしれませんし」とか言って、売り捌いたなら。。。
考えたら怖いです。
そのシルバーちゃん、
13万の値段がついてたそうです…
手術は…
町の獣医さんで手に負えそうにないんじゃないかな。
高度医療のできる病院に紹介されるんじゃないかと![]()
あの月齢で、あの状態だと。。。
なんて、取り越し苦労ならええねんけど。
関西では門真のファーブル動物病院。
日本で指折りの整形外科の獣医さんと技術、設備を持った病院があるんやわ。
ジョジョの保護主さんが
両足曲がった子、歩けない子を連れて行って
普通に歩けるようにしてもらってた病院。
そこか、大学病院になるんかなぁ…
高度医療の費用もご存知だったのか。。。
お店側がちゃんと説明したとは思えないし。
ま、お金は払ったら終わりやけど、
その後のケアとかも物凄く手が掛かるみたいやし。
相当な覚悟がいるのは間違いない。
若い店員さんは、
良かった良かった!
としか思わなやろけど、
色んな事を見てきたババア二人は
良かったとは思うものの、
しつこく、まだその先を心配してしまって、
なんとも複雑やったわ_| ̄|○
ま、しゃーないね。
私も友達も迎える事はできなかったんやし。
私も…
あと20若かったら、
思い切れたかもしれない。
人生守りに入ってる60過ぎた今、
障害抱えたパピーを迎える勇気はなかったです。
ヘタレな私ですわ。
でも。。。
全て理解して、迎えられたなら、
もう追跡のしようがないので、
シルバーちゃんの幸せを願うばかりですね。
後ろ足が着けるように!!
歩けるように!!
走れるように!!
幸せになぁ〜れ























