今日はのこの100ヶ日
もうそんなに経つんやなぁ…
最後の方は、ボロボロの心臓と腎臓で
頑張ってくれてた。
本当に二人三脚、一緒に頑張ったね。
2006年生まれで、11ヶ月にかるまで
ペットショップで売れ残って頑張ってた。
可愛い性格なので、お世話してたパートさんに
ものすごく可愛がられてたよね。
のこがうちに来た頃にはガラケーだったので
写真が残ってない![]()
でも、ほぼ成犬でしたわ。
11ヶ月やもんね。
うちに来た日は、テレビの音にビックリしてた。
そりゃそーやろね。
見たことなかったもんね。
ずっとペットショップのケースの中。
うちの子になってからは、
私に「食い意地ハルコ」と命名され、
とてつもない存在感だった子。
ダイニングチェアーを引っ掻き出し
テーブルの上のものを狙う。
2分もあればやってのけてはったわ。
息子がお餅つきに行って、
テーブルの上に置いていたら。。。
ビニール袋を食い破り
中もお餅をクチャクチャ。
綺麗な耳の毛にお餅がこびりついて悲惨よ!
私に叱られながら、
散切りヘアーにされたこともあったね![]()
チョコマフィンを作って粗熱を取ってたら、
ほんの僅かな目を離した隙に
何個もぐちゃぐちゃに食い散らかし
慌てて病院に連れて行かれたよね。
「チョコに入ってる成分のカカオが問題で、
ココアとチョコチップ程度なら大丈夫だろうから様子を見るように」と言われてどれだけ安心したことか。。。
その夜は一晩中、ゲーゲーしてたよね…
吐くものはなくても胃もたれしたみたいで
そりゃそーやわ。
ほーら、母さんの目を盗んで、そんなん食べるからやん!
って、姉ちゃんに言われたよね![]()
届いたフード
段ボールに入ってるから、
そのまま玄関に置いてて
リビングでテレビ見てたら。。。
段ボール舐めて柔らかくして穴を開け、
中の袋を食い破ってフード食べてたよね!
そんなん誰に教わったん?
他の子誰もせえへんのに。
まだまだたくさんの武勇伝あり!
最悪なのは。。。
新築した時に頑張って買った
マルニのダイニングチェアーが全て
ダメになってしまったこと。。。
椅子を引き出す時にガリガリにしてくれてはり、
木そのものがえぐれてるので、
塗り直しも効かない。。。
椅子だけ4脚買い直す金額で、
カリモクのセカンドラインのダイニングセット買えるお値段やった。
買い替えたよね。。。丸っぽセットで。
あまりにもひどくて貧乏臭かったから💧
その他にもあるよ。
書ききれんほど!!
ものすごい食欲と圧倒的な存在感。
15年と2週間頑張らはった。
あー、この写真は若いなぁ…
どの口がやったん??
こうやってお口掴まれて
よく怒られてたよね![]()
迷わず、ムゥちゃんとタルトくんのいる場所に行けたかな??
大して仲が良さそうでもなかったのに、
タルトくんがお空に行ってから、
ものすごく落ち込んでたよね。
会えたかな?
母さんが作った胸肉茹でたんと、
お姉ちゃんが買ってきてくれた
たくさんのおやつを持って旅立ったから、
みんなで食べたかな?
昨日、コープに行ったら焼き芋があって
「これ大好きやったよな〜」
と思ったら涙が出そうになって、
マスクの中の鼻がグズグズになってんよ。
泣いたら変なおばさんになるんで
必死で我慢したんやよ。
はぁ。。。
何回見送っても、
何日経っても
本当に寂しい…
いつもは…
花より団子のお母さんやけど、
のこちゃんに可愛いお花買いに行ってくるわね!
いや??
のこちゃんもきっと
花より団子のはず!
こんなん、食べられへんやつ〜って言うやろ。
美味しそうなもん
買ってお供えしてあげるわね![]()


