昨日はね。

友達2人でプチ韓国に行って来ましたよ〜!


その前日、夕方のニュースで

大阪でオミクロン株

というやつ、たくさんやってましてね。


ビビリの二人は、

どーしよ。。。

となったんやけど。


市中感染って、うちの夫も大阪勤務やし。

向こうによく来る次女の旦那も大阪勤務やし。


ここで行かんでも、どうせ持って来られるよね

オミクロン株が大流行したら、

また当分出られなくなるから

この辺りのうちに行っとこう!


という、屁理屈気味な意見で決行しましたウインク



さーて、何食べようか?!



2016年に二人で釜山に行った時

海雲台で食べた、あわび粥が忘れられないほど美味しくて、また食べたいね!


って事で。。。


あわび村 - 鶴橋/魚介料理・海鮮料理 | 食べログあわび村 (鶴橋/魚介料理・海鮮料理)の店舗情報は食べログでチェック!口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。リンクs.tabelog.comここ行きましたん。








あわび粥定食。


上があわびの照り焼き

下のがあわびともやしの何ちゃら(覚えられへん)

真っ赤やけど、辛くはありません。


お箸をつける前に

小皿でシェアしました。



そしてーーーー!



あわび粥





肝が入ってるんですね。緑色。



韓国のお粥って優しいお味で

本当に美味しい!!


ここのお粥も美味しかったです。



が。。。



やはり、海雲台のが良いー!


海雲台のは、ちと、量が多すぎるんやけど

お味がメチャメチャ美味しかったのよ。


いや、ここのも悪くはないんですけど

あれほどではなかった💦





その後で


コリアンタウン散策しましたが、

人多いやん滝汗




たまに行くと、凄く変わってるし、

どんどん賑わってる?!



まだまだ本家の新大久保には負けますが

色んなお店が増えていってますし、

近いところに綺麗なホテルまで

できてましたやんポーン知らんかったー!!


ヲタな私は、ツアーで遠征して来る子達、

ここ便利やん!なんて考えたりニヒヒ

(ツアーが当分できそうにないが。。。)


そのホテルのテナントみたいな形で入ってる

ドラッグストアのお姉さんが感じが良くて、

美容マスクやらなんやら、沢山買ってしまった笑い泣き





その帰りに。。。


鶴橋商店街にある



韓国健食 bibim - 鶴橋/その他 | 食べログ韓国健食 bibim (鶴橋/その他)の店舗情報は食べログでチェック!口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。リンクs.tabelog.com





ここで、美味しそうなやつ買って帰りました。



冷凍してあるやつね。




テジクッパは今日いただきます口笛



豚のスープってやつですね。


何も買わんつもりで行ったのに…


無理でしたわ笑い泣き笑い泣き



早く、韓国に行きたいですーーーー!!!!






鶴橋商店街では、

クリスマスソングが流れてましたが、

ミスマッチだねと話したのはナイショチュー

(言うてるがな)