これこれ!!
この前注文した高栄養のフードです。
40度のお湯で溶いて使います。
のこはシリンジで飲ませるので、
20ccのお湯で溶かします。
20グラムの粉を溶かすので、高栄養の缶詰より少ない量でカロリーが摂取できます。
腎臓病の療法食は不味くて食べてくれへんけど、
のこは強制給餌なのでこれで🆗
舐めさせても舐めるので、嗜好性高いと見た!
これ一袋で114kcal / 20g
退院サポートは124kcal / 100g
今まではこれでした

普通食の退院サポート高栄養食。
状態が悪く食べなくなった子に100グラム食べさせるのはとても大変やねん



これ一缶195グラムくらい最低でも摂取させなきゃ足りない…
シリンジが10ミリなので、何回も口に突っ込むうちに嫌がるしで。。。
根比べ



もう、ほんまに老々介護!!
腎臓病が酷いと、吐き気もあるので一度にたくさん食べさせると吐いてしまうんやわ。。。
なので、1日のうちに何回にも分けて食べさせてましたよ。
このチューブダイエット
土曜日に届いて、昨日は2袋完食。
お湯で溶いてもわずか40グラムなので、
さっさと食べさせられます。
もう本当に楽ちん!
今までの苦労は何やったん?!
しっかり食べられたので、
顔があがってる時間も増えて、悪いながらも
少しは体調が良さそうですよん
飼い主が食べさせるのが
楽っていうのもあるけれど、
腎臓病用なので、低タンパク、低リン他、
腎臓疾患に適した配合になっているので最高ですやん(((o(*゚▽゚*)o)))
森永サンワールドさん!
よーやってくれました!
ありがたやー!!
先生ってね、
こんなのがあること知らないんですよ。
てか、獣医さんって、フード関係あまり知らない人が多い。
問屋さんに勧められてか、どこもありきたりな療法食。
忙しいからか、あまり調べてないんですかね。。。
ググってみるもんですね。
これね、のこの体重だと1日3袋くらいなんやけど、
ほとんど寝てるので2袋くらいでもまぁ、いっか。
今日病院に行って
体重測ったら7.1キロ→7.5キロに!
酷い状態になる前の体重に戻ってました。
それだけでも助かった
食べないと抵抗力がどんどん落ちますからねぇ…
腎臓疾患に悩むワンコ達の飼い主さんの参考になればと、のこの闘病の様子やフード、サプリを出来るだけ紹介しておきますね。
あ、猫ちゃんも腎臓病が多いらしいですよ。
猫ちゃんは病気をうまく隠すので
犬より発見がおくれがちなんだそうです。
お気をつけくださいね。
のこが飲んでるサプリ
レンジアレン(エランコ社)
犬猫用
体の中の不要なリンを吸着するものです。
舐めてみたけど、甘いです。
のこは大好きですよ。
フードに混ぜるってでもあるんやけど
確実に飲ませたいので、これだけは別で
ちゅーるに混ぜて舐めさせてます。
食べなくなってもこれだけは
嫌がったことはありません。
かなり嗜好性高いです。
ここでpickしましたが、私は某有名フリマサイトで購入してます。(小声)
安いです!早いです!(発送は出品者にもよりますが)
安く手に入れて販売している方もあれば、
ご自分のペットが使っていて、必要がなくなって売る人や様々です。
販売の常連さんがいらっしゃるのでいつもその方から買います。
ちなみに、かかりつけの病院で買うと一包120円ですが、フリマサイトだと安ければ86円/ 1包くらいでもあります。
チューブダイエット腎臓病用は、
ここが最安値!
これは犬用。猫ちゃんのは別にありますよ。
一袋203円です。
もちろんフリマアプリでも出てることもありますが、レンジアレン程は常に出てはいません。
サイトで買うしかないですね。
病気になると医療費に莫大な投入が必要ですよね。。。
こういうものは、少しでもお値段落としたいもの。
病院は値切れませんからねぇ
もっと安いよーってところがあったら教えてくださいね。
ま、どうやってもお金はかかります。
我が子なんでしゃーない!!
飼い主、サバ缶食べて頑張りまっさ…

