のこですが…
この前は一旦持ち直したように見えましたが、
具合悪いです。
腎臓フードを10グラム
ふやかしてふやかしてベトベトにして
老犬用の缶詰を混ぜながら、どうにかこうにか
食べていたんやけども…
それすら食べなくなりました。
フードが嫌なのかと、
缶詰だけにしても、飲み込むのが苦痛みたいで
少し舐めて終わる。
大好きだった砂肝のボイルや、
鶏むね肉、あらゆるおやつも食べません。
薬だけはかろうじて飲んではいますが。。。
食べ物は…
もう、身体が受け付けないんだと思います。
皮下点滴に行ってきますが、
もはや、現状維持がやっとで
改善は見込めないんじゃないかと
今まで、2匹見送った経験からそう思えます。
のこにとって、
何が一番いいんだろうか…
考えますね。
旦那が獣医さんという友達のワンコが
膀胱がんになり、手術や治療をし
何も食べなくなった。
もう何もできることがないという状態になった時、
何もしない選択をしたそうです。
そのまま、寿命のままに…
その友達の獣医さんの旦那曰く、
動物は本来ならそういう最期であり
延命する事は辛さを引き伸ばすだけ。
餓死ということになるけれど、
意識がなくなり、眠りながらの最期なので
楽なんだ。
そのワンコは、何も口にしなくなってから
1週間で、眠るように穏やかに亡くなったそうです。
んーーーーー。
考えさせられますね。
自分のこととして考えたら
延命はしなくていいと家族には伝えてますが。。。
本当に複雑です。
今日は、朝から下痢もするので
病院に連れて行ってきます。