先日、フォローしているブログの方の

晩御飯にピザを作ってはりましてね、


ピザ台から全て手作りで美味しそうだったので、

真似して今日はピザにしたんです。





何年ぶりかな…






子供達が家にいた頃は、たまに作ってました。


宅配ピザの高い事!!


食べ盛りの子供がいる家庭では、

物凄く高くつきますよね。



その値段出すなら他のもん食べるわぁ〜

(上等なお肉が買える)


というくらい高い😥





粉をねってから、四分割。

25センチくらいのピザ台4枚分。


ピザって、いろんな味を楽しみたいですやんウインク

なので、2人で食べるのに4枚滝汗



ま、明日のお昼に食べても良いし!

と思って焼きました!






イカと海老、大葉のシーフード


ベーコン、ウインナー、玉ねぎ、ピーマン

(これを2枚)


じゃがいも、ツナ、マヨネーズ、バジル、プチトマト


この4枚ピザ





じゃがいもとツナの上にマヨネーズを少々絞ってからチーズ。これ、玉ねぎあってもよかったかな。






写真上 ウインナー、ベーコン入り


写真下 じゃがいもとツナ入り









バジルは焼いてから乗せたほうがよかったわ。

焦げちゃいましてね。(当たり前やん)




焼けた後からも上に乗せましたよニコニコ




2人では食べきれないので、

下の階に住む息子夫婦を呼んで

4人で食べましたウインク




出来上がりの写真撮る事なく、

とっとと食べちまった💦💦





今回ね、

ピザ生地こねてから、150度10分ほどで

素焼きをしました。



今までは、生地を伸ばして、

その上に食材を乗せていたけど

ブロガーさんは、

素焼きを先に作ってはりましたんで

今回作り方を変えてみました。







そやそや!

先に素焼きのピザ台作ってたほうが、

最後に焼く時間がかからなくて良い!


一度に2段で2枚焼いて、

食べてる間にもう2枚。

焼き時間短縮できたぁ〜!




生生地から焼くより、パリパリする!




久しぶりに作ったピザ!!



本当においしかったですラブ



簡単だし、また作ろう!




宅配ピザは高いビックリマーク

(しつこい)




仕事辞めたので家にいるんだから

作る時間はあるはず❗️



また、作ろうーっとウシシ