先月半ばあたりからダイエット始めまして…

(何回目やねん)

あまりにもデブが嫌になりましてね…えーん





ほんの。。。ほんの少しなんですが。。。


2キロ減りましたのよ(๑>◡<๑)




(日々上下するからはっきりデータが出てませんが。。。(._.))


娘に言うと。。。

2キロ弱って、ひどい便秘がなおったあとくらいのもんじゃんえー


と、辛口の批評ショボーン



いやね、若い子はそうだろうけどやね


代謝悪くなりまくりのアラカン辺りのババは、

1キロ痩せるのにどんだけ時間がかかるか…



簡単に言うなぁ〜!💢


20代の頃なんて、ショッピングでウロウロしたら

すぐに1キロ以上の減量はできてたけどやね、

今は、飲まず食わずで歩いても

痩せますかいな。。。



ほんま、衰えましたわぁ…



こまめにすることが苦手な為、

キチキチしたやり方を書くことはできないのよね。






ただ、ざっくりカロリーを計算する!



おやつをやめる、買わない。


しょっぱいものは食べないようにする。



お水をたくさん飲む。





自分で作るパンは一斤半の型です。

それを7枚切りにして一枚食べていたものを

半分にする。


朝でも昼でもできるだけ野菜を摂る。


糖質もざっくりと減らす方向で…


お昼はね、アサヒプロテインバー



これね、めちゃめちゃ腹持ち良いんですよ!




これ、一本183キロカロリー。

これに、カロリーメイト2本一袋で、

200キロカロリー。




合計で383キロカロリー。


お腹が空いてるときはこれだけを

ブラックコーヒーかお茶で食べます。


この組み合わせを食べておけば、

一食の栄養素は賄える計算だそうです。

(薬剤師免許持ちのお嫁ちゃん談)





夜ご飯のメニューを思い浮かべて

カロリー高めの時には、

カロリーメイトはやめておくんですよ。


200キロカロリーマイナスになります。



プロテインバーと牛乳にしたり、

野菜と食べたり。それだけでも満足!



お腹が空いたらお水を飲む。


アイスコーヒーをブラックでおやつの代わり。





毎日、

ざっくりカロリー計算しながらね。







ダイエットを始めてから夜しかご飯を食べない。


90グラムね。


タンパク質は摂りますよ。

お肉やお魚は普通に。



白米はどうしてもカロリーと糖質が高いので、

玄米を食べようかと検索していたら

玄米も白米も大差はないとのことでしてね…滝汗





さらにググったら

こんなの見ーっけ!!



糖質カットにちゅーもーく目




なかなかええやん!








白米の百グラムあたりのカロリーは

約168キロカロリー(文科省成分表による)

なので、この玄米の方が少しだけ低いですね。






ええやんええやん!!


少しでもカロリー低い!






これを買う前に、

ずーっと気になってたこれを買ったんだけど

もち米って、美味しいんだけど

カロリー高いのよね…



もち米の発芽玄米!!







ま、これは普通の白米に混ぜて炊くから

これのみのカロリーではないので

一食あたりは、白米とさほど変わらないとは思うけどね。




炊き上がったご飯はこんな感じ。






あとは、フォローしてる方のご飯が美味しそうなので買ったこれ。



これもなかなか美味しい!


カロリー的には白米とほぼ同じだと思います。



ずーっと玄米だけってのも

やはり味気ないので

ロウカット玄米主流で他たまに混ぜなら…



ダイエットに徹するなら、ロウカット玄米または、マンナンご飯にした方が良いのかもだけど、


あのね。。。



あまりギチギチやると

絶対に続かないのよ…


体重かて、ずっと下がる一方なんていかないやん?


絶対停滞期がやってくるの間違いないアセアセ



その時に偏った食べ方だけだと

もうええやん…えーん



になるのよね。




私の場合は。



なので、色も楽しみつつ、

量を減らし糖質やカロリーも気にした

食生活にしてみることにしました。




お昼ご飯に食べている

アサヒプロテインバーは、

大好きなチョコレート味🍫❤️




おやつを全て我慢は辛いので、

プロテインバーの昼食で、おやつも兼ねる。



兼ねちゃえばええやん!!



と屁理屈こねニヒヒニヒヒ




パッキバキのダイエッターには



こんなやり方あかんやろ


といわれるかもだけどやね、


自分が続かなきゃなんにもならないわけよ。。。



要するに、自分が納得して

続けばいい!



継続は金!!



おやつやめるとお腹周りが違いますね。


どんだけ食べてたん💦



とにかく、暴食してた!



ストレスで食べる方なんで、

食べられなくて痩せるということはない

困った体なので。。。



小さいことからコツコツと…




焦らずゆっくりと頑張りまっさ!ウシシ