今日のきゅうりの収穫です!!
どやっ!!
今日は多い٩(^‿^)۶
このきゅうり、
かなり長いでしょ?
さすが四葉(スーヨー)きゅうりをかけ合わせてある品種です!!
長くてイボイボがたくさんあり、丈も長いのが四葉きゅうりの特徴ですが、やや出てます!
四葉きゅうりって、なかなか見かけません?
たまに、特別仕様の感じで
袋に入って売られていることがありますよ
3本で198円とか、
結構良いお値段だったり…
バラバラの山にしては売られてないですね
割と目にしない品種です
私は何度か作ったことがあります
一本が大きいので、4人家族の時には
重宝しました
この6本のうち、
2本はお一人で暮らしてらっしゃる
ご近所さんにお裾分け
無農薬のきゅうりなので
とても喜んでいらっしゃいました!!
「今採れたものが食べられるなんて、なかなか経験できないです!」って
街中の住宅街ですからね…
残りのきゅうりは、今日の夕方
娘が仕事帰りに取りに来る予定
昨日もたくさん採れたので、
ツナと大葉とわかめでお酢の物を作りました
ツナを入れるとお酢の味がまろやかになりますね〜
時間がある時には、これに薄焼き卵を焼いて
1センチ角に切って混ぜます
緑に黄色が入るととても綺麗です
明日も、きゅうりがたくさん
収穫できそうなんだけど、
それが終わったら、ちょっと休憩時期になるかな?
雌花が少ないので…
今日、6本採れたから合わせて43本の収穫!
今シーズン、割と出たし良いな〜(⌒▽⌒)
この調子でお願いしまっせー!!
お庭の大葉もたくさん葉が出たので
虫に食われないうちに少し収穫しました
洗って水を拭き、焼肉のタレを少し薄めて漬けてみました
普段は、違うレシピでタレを作るんだけど、
あとめんどくさくて。。。
焼肉のタレは濃いので薄めないと
味が濃すぎ〜^^;
茹でた豚やもやしなどを包んで食べると美味しそう!
私はお昼に、ご飯のお供としていただきました♪
お花もいいですが、
食いしん坊の私としては。。。
花より団子
お野菜できる方が楽しい