このブログで、我がゴミステーションの問題主婦の事を何度か書いてきたけれど。。。



もう、本当にこの人、ある意味すごいわ🥶


問題の裏の奥様、今日はゴルフで早く出かけられ、

一番にゴミ出しをされたようです


たまたま犬のお散歩で通りかかったら。。。



ゴミステーションの真ん中にポーンと置き、

ネットを自分のゴミが被さるだけ広げて、

置いてあるレンガを垂れたネットに置いているだけ!




はぁ。。。。




本当に呆れます!



いつもこの人はネットを広げないまま出して行くので、カラスに突かれて大変なことになっていました



何度も何度もそんなことがあったので、

突かれたゴミの様子を写真に撮り、

それを貼り付けたチラシを

さも全員に配っているような文面で

ポストに入れておいたのですが。。。




今まではポンと自分のゴミの上にネットを

畳んだまま置いておくだけだったので、

これでも進歩なんでしょうか…


チラシの効果がこの程度。。。






もう。。。どうしようもない人ですよね滝汗滝汗



いい歳したおばさんなのに、

呆れ返りますわー叫び叫び叫び







ある方が見つけた名言





日本人は人の財布は盗まないが、

人の時間は平気で盗む



だそうです




本当に名言ですよね!!!!!!



(日本人は との書き出しが疑問ですが…)








自分がめんどくさいからって、


適当にゴミ出しした結果

カラスに突かれて、道の真ん中まで広がったゴミを片付ける時間



二番目もしくは三番目に出す人が、奥に並べ直してネットを広げてかけ直す時間


ゴミ出しに関してのチラシを作った時間







この人は、


すべて、いろんな人の時間を盗んでるわけです






このアラカン嫁が嫁いできてままなくの頃、

姑さんが私との話の中で


あの人は現代っ子だから…




と何度も言っていたのは、こんなことを平気でするような人だからでしょうか?




いや、

現代っ子。。。


違いますよね!


ただ、この人が自分勝手な性格なだけ





はっきり割り切って、自分を優先

言いたい事を言う


これが、お姑さんの世代では現代っ子だったのだろうと思います



あぁ。。。



チラシ作って

一件落着かと思っていたのに…


本当に、やれやれです!


ゴミ出し一つ満足に出来ないアラカン主婦




情けない汗汗汗汗汗