久しぶりのヲタ活再開ということで、
今は行くことができない
韓国を思い…
時系列変わりますが

2019年5月
何度目かの韓国の旅…
ヲタで知り合ったアラフォー女子と
二人旅でした。
彼女は行動力もあり、
韓国語もレッスン受けてて
私より喋れる。
全て計画はお任せでくっ付いて
行ったようなもんでした

旅のしおりなんてアプリで
計画表作ってくれたり、
韓国の予約も全てしてくれました。
ありがたや…

韓国に着いて
お昼は弘大でカンジャンセウ
初めて食べました

日本で言うと、
海老の醤油漬け定食ですかね。
チェーン店ですが、とても美味しかった!!
お醤油の加減がちょうど良く。
このご飯は混ぜご飯にするんだけど、
それがまた美味しい😍
韓国、混ぜて食べるご飯
多いんですよね。
そしてー、
夜は
漢江クルーズ。
5月だったのに、超寒かった😭震えましたよ…
いつもなら5月20日くらいにもなれば
寒いなんて思わないんですけどね。
起毛スウェットが欲しいくらい

バンドの生演奏を聴きながらの
クルーズです。
韓国ドラマでも
クルーズするシーンを
見ることがありますね。
そして、古い建物が残っている地区
北村散策。
日本語が喋れるおじ様が
ボランティアで案内してくれる
無料の散策ツアーです。
無料ってありがたい!!
これもサイト検索して
あらかじめ予約しておいてくれました。
お天気が良くて気持ち良かったー!
ほぼ2時間くらい、おじ様の韓国の歴史や
昔の暮らしなどの
お話を聞きながらのお散歩です。
とても坂が多かったです

そして、次の日。
韓国ドラマロケ地巡りです。
南怡島&プチフランスツアー
ソウルから車で少しお出かけ。
これもツアーなので、
集合場所に行けば連れて行ってもらえます。
このツアーは安かったです。
日本語喋れる韓国人のドライバー。
面白い方でした

船に乗って、島に渡りました。
この島は冬ソナロケ地で有名ですね

たくさん食べました

韓国料理は量が多いです!
車に乗ってしばらく行くと、
プチフランスと呼ばれる
フランスの街並み(?!)
を再現してるという
テーマパークらしい所に…
いやー、ここ
ツッコミどころ満載でした

でも、
たくさんロケで使ってますね。
韓ドラ好きな私には聖地です

ベートーベンウイルス
星から来たあなた
愛の不時着のヒョンビン主演
シークレットガーデンとか。。。
そしていきなり謎のエッフェル塔
なぜ金色??





本物は茶色っぽいんだけど…
フランスの街並み…
えらいカラフルな…
どこを参考にされたのか

謎のフランスでした( ̄◇ ̄;)
大きな市場にも行き、
真ん中にはたくさんの
食べ物屋さんが出店のような形で
出てるのですが、
観光客には
少しハードルが高かったです

次回はチャレンジしてみたい

何度か韓国には行っているのですが、
買い物や、ヲタ活はコンサートやら
聖地巡りで忙しく
大好きなこの方に
お初にお目にかかりました!!
はじめまして、お会いできて光栄です!
と、知ってる韓国語で
ご挨拶もしておきましたよ

もちろん、現代の言葉遣いですが←
ハングル文字を作った
李王朝第四代の世宗(イ・ド)
偉大な王様!
韓国ではNo. 1の人気のある王様
なんですってね。
大王世宗として、
ドラマが日本でも放送されましたよ。
主演のキム・サンギョンさん、
大好きな俳優さんの1人です。
そしてー、そろそろ時間が来たので、
アンニョーン
世宗大王さま

と、パンマル(タメ口)で
ご挨拶してから帰りました。
(超失礼
この時代なら罰せられてます)

アラフォー女子ですが、
若い子と一緒だったので、
めちゃ歩きました!!
次は地方に行こうね!
と約束してます。
早くコロナ収束しないかなぁ〜
