財布をすられる、身内の不幸があるなど少々続いてしまい、ずいぶん空いてしまいました。すみません。また気を取り直して書いていきます!
そこで今回は『力を身につけるためには絶対に地道な努力が必要。逃げ道に見えるものは回り道』ということについて書いてこうと思います。
●王道が正道●
僕はひたすら受験業界にいます。
学生時代も社会人時代もすべてと言えるレベルで受験業界にいるわけです。
こんな世界にい続けると、よく『これならすぐ身に付く!』『こうすれば絶対に身に付く!』といったような「甘い汁」とも言えるようなものに出くわすこともあります。
ただ注意しなければならないのは、『「効率的」と「短絡的」は異なる』ということです。
もし仮に本当に『これならすぐ身に付く!』というものが存在するというなら、僕が歩んできた勉強の人生というのは無駄だったということになります。
遊ぶことを犠牲にし、勉強することに人生を捧ぎ、ひたすらに自分の学力を高めることをしてきた人生が無駄だったということになります。
正直そんなことがあってもらっては困るというのが本音です。
ついつい宣伝広告の謳い文句に踊らされがちになりますが、実際に『これならすぐ身に付く!』なんてものがあるわけがありません。
もしあるなら、その道の専門家なんていらないですよね。
もし本当にあるなら、国民総秀才ですね(笑)
でも実際にはそんなことはないですよね。
つまり、そんな「短絡的に」学力が上がるようなことは絶対にないということです。
例えば英語のリスニングで言うなら、「聞いているだけで聞けるようになる!」なんてありえないです。
正確には年齢によっては可能ですし、聞いた後に「口に出して実際に使っていく」ということもしていけば、十分に可能だとは思います。
でも実際に広告の謳い文句として書く時には、そういった『絶対に必要な努力』の部分は微塵も見せていないことが多いのです。
でも、人間弱い生き物です。
周りに自分と同じ強い思いを持った人がいなければ、ついつい「短絡的な」「安直な」道に走りがちです。
気持ちは十分わかります。
でもひたすら勉強することに人生を捧げてきた人間である僕には言えることがあります。
『力を身につけるためには絶対に地道な努力が必要。逃げ道に見えるものは回り道』というものです。
最もキツく見え、避けていきたい『王道』こそが、最も効率的に効果的に最短経路で力を身につける道だと思います。
せっかく勉強するなら腹をくくりましょう。
腹をくくって真っ直ぐに厳しい道に向き合えば、先が見えてきます。
そこで今回は『力を身につけるためには絶対に地道な努力が必要。逃げ道に見えるものは回り道』ということについて書いてこうと思います。
●王道が正道●
僕はひたすら受験業界にいます。
学生時代も社会人時代もすべてと言えるレベルで受験業界にいるわけです。
こんな世界にい続けると、よく『これならすぐ身に付く!』『こうすれば絶対に身に付く!』といったような「甘い汁」とも言えるようなものに出くわすこともあります。
ただ注意しなければならないのは、『「効率的」と「短絡的」は異なる』ということです。
もし仮に本当に『これならすぐ身に付く!』というものが存在するというなら、僕が歩んできた勉強の人生というのは無駄だったということになります。
遊ぶことを犠牲にし、勉強することに人生を捧ぎ、ひたすらに自分の学力を高めることをしてきた人生が無駄だったということになります。
正直そんなことがあってもらっては困るというのが本音です。
ついつい宣伝広告の謳い文句に踊らされがちになりますが、実際に『これならすぐ身に付く!』なんてものがあるわけがありません。
もしあるなら、その道の専門家なんていらないですよね。
もし本当にあるなら、国民総秀才ですね(笑)
でも実際にはそんなことはないですよね。
つまり、そんな「短絡的に」学力が上がるようなことは絶対にないということです。
例えば英語のリスニングで言うなら、「聞いているだけで聞けるようになる!」なんてありえないです。
正確には年齢によっては可能ですし、聞いた後に「口に出して実際に使っていく」ということもしていけば、十分に可能だとは思います。
でも実際に広告の謳い文句として書く時には、そういった『絶対に必要な努力』の部分は微塵も見せていないことが多いのです。
でも、人間弱い生き物です。
周りに自分と同じ強い思いを持った人がいなければ、ついつい「短絡的な」「安直な」道に走りがちです。
気持ちは十分わかります。
でもひたすら勉強することに人生を捧げてきた人間である僕には言えることがあります。
『力を身につけるためには絶対に地道な努力が必要。逃げ道に見えるものは回り道』というものです。
最もキツく見え、避けていきたい『王道』こそが、最も効率的に効果的に最短経路で力を身につける道だと思います。
せっかく勉強するなら腹をくくりましょう。
腹をくくって真っ直ぐに厳しい道に向き合えば、先が見えてきます。