こんにちは!
川崎市宮前区を拠点に排水工事を行っている
小さな設備会社の経理ブチョウのblogです。
お立ち寄り頂きありがとうございます🥰
家の仕事をベースにしながら、
パステルアートの楽しさをお伝えしています。
小さな設備会社の経理ブチョウのblogです。
お立ち寄り頂きありがとうございます🥰
家の仕事をベースにしながら、
パステルアートの楽しさをお伝えしています。
*********************************************
こんにちは

7/1から配信スタートしたさやちゃん
の【生活ビジネス講座】に
ギリギリで申し込み、
少しずつ動画を見ています。
アウトプットをする習慣を身に付ける
自分で現象を起こす
本当のデジタルデトックスは、情報を遮断することじゃなく、情報のアウトプット
自分の生活を大切にしているか
自分の理想を叶えてたら、
誰かの理想に引っ掛かる
ある方のセッションの様子から
引っ掛かかった言葉を
ピックアップしてみました。
凄い💦
人のセッションで
自分に当てはまる言葉がてんこ盛り。
私は私の理想叶えようとしているか。
私の理想を見ようとしているか。
どこかで今ある生活の延長線上で捉えてて、
それってどこかしら"受け身"で
本当はこうしたいにたどり着いてないというか、たどり着こうとさえしていない。
物の見方そのものが受け身になってる。
そう、私は変えていくことに
面倒臭さを感じているんだ。
私の理想。
何?
さてさて!
3色パステルアート
メニューです!
【ぐるぐるいもむし】
これは息子たちと描いたぐるぐるいもむし。
息子2は、頭からではなく、
お尻から描くという!!
いもむしの丸は一直線の横並びに。
頭から描かなくてもいいんだ!
横並びってそんな描き方もあるんだね!
と頭の固い私の常識を
いとも簡単に覆してくれました次男くん。
"こうしなきゃ"って本当に無意識に
こびりついてるよね。
一気に3枚描きあげ、
集中し過ぎて疲れた…笑と。
息子1は
3色と思えないほどの色合いで。
混じりあった色が本当に綺麗。
身体と身体の間の白抜き線がポイントなんだそう。
凄くスッキリした!!と。
3色パステルアートは
シータ波もアップするデータもあります😊
(シータ波…深い集中や、リラックス状態、
記憶力が高い状態に計測される)
受け身からの脱出!
情報を見る側から発信する側に。
公式LINE【みんなの美術館】(準備中)です
毎週1回 "龍神カードメッセージ"も
お伝えしています✨
こちらもどうぞよろしくお願いします!
