こんばんは😃🌃



心を解放するパステル広場
OMIYANOMAEの中里です。
こちらのblogにたどり着いたあなたとの
ご縁に感謝致します💖


全く神社や神様に興味のない方でも、
古事記に登場する神様方を
日常生活とリンクさせながら、
少しでも身近に感じられるように、
少しでも多くの方が思いを馳せられるようになったらいいな…
という思いで綴っています😊
(※独断と偏見で書いています。ご了承下さい。)

********************************************

あれは確か1月7日。

をFacebookに投稿した日。



もう少し『古事記』のことをしっかり
勉強したいなぁと思い、検索していた。



いまいちピンとくるものが見つからない。



次の日、8日。



Facebookのコメント欄を見た。



スピプロ9期でご一緒し、
年末の「癒しフェア」でお世話になった
スピリチュアルティーチャーの
からのコメントがあった。


 
「古事記講座でコラボしませんか??」と。


え!驚き👀‼️よりも、
嬉しさで即答していた。



孝子さんは依然、
神社で大祓祝詞と合わせ瞑想会をやっていた
とのこと。



出会う方の魅力を見つけ、
持っているものと掛け合わせ、
それをプロデュースしてくださる。




やれるかどうか、


私がやっていいのかどうか、


なんて考える間もなく、



「やりたいです!」



それだけで返事をしていた。笑



勉強したいと探していた「古事記」



まさかの伝える側。



いいのか?!私。




その数日後、
「風の時代感じてますか??」という


タイトルの綜海さんの一斉送信のメールが。



そこには、



綜海さんが体験した、



宇宙からのいたずら的なエピソードが
記されていた。




私はというと、



年始に義父の家であった「ある届け物」の話。



義父の家に行ったとき。



外で焚き火を始めた義父。



下の子が「焼き芋やりたい」と言っていたのを
思いだし、


提案してみる。



「さつまいも買ってきて」と、
買い物に行く旦那さんにお願いする。



が、帰ってきた旦那さん、
さつまいもを買い忘れる。


夜の準備もあったので、
その日は出来ないね、、ということになった。



少しして、表で誰かと話す義父の
声が聞こえてくる。



誰だろうと思っていると、
お向かいに住んでいるおじさんだった。



話し声が止み、
部屋に入ってきた義父。



両手にビニールに入った包み。



「焼き芋貰ったよ!」って😆



えぇーー!



"さつまいも"でもなく、


ドンピシャの"焼き芋"だったことに


びっくり!



それも結構立派な🍠



そしてお土産にと、
帰り支度をしていた次の日にも頂いたのでした。(いつ帰るなどは何も言っていない)




そして、
今年最初の山羊座新月。


「古事記お茶会(仮)」へ向けて
私に何が出来るか考えた結果、


「さらけ出す」こと。


そんな言葉が浮かびました。



とにかく少しでも多くの方に
blog頭に書いている思いを
伝えていけたらなと思います。



今日も読んで下さりありがとうございます💖


2021年1月スケジュール


18日(月)、26日(火)

時間帯はいずれも10時~となります。


*18日(月)お申し込み締め切り日…14日(木)

*26日(火)お申し込み締め切り日…22日(金)




OMIYANOMAEオリジナルの作品です。
型紙を使いますが、
見本通りに描くことよりも、
その人の内側から沸き上がってきたものを
表現していくことを大切にしています。




OMIYANOMAE Menu


*対面/Zoom可*

*対面講座のみ*
※その他、作品オーダー承ります😊


お申し込み方法


こちらからお願い致します💖

ライン@からも受付しております。



みなさんと一緒に描けること、
作品オーダー、お待ちしております😃💕




今日も読んで頂き、
ありがとうございます。