先週の土曜日は、
アーニャさんの占星術を受け、
keiさんの呼吸のお作法を受け、
綜海さんのメルマガを読み、
假屋 舞さんのこの日のblogを読んだ。
私はいつも何かにイライラしていた。
コロナのせいだけではなかった。
でも何だかわからない!
こんなに恵まれてるのに、
旦那さんに対してもイライラする。
でもよくよく観察してみたら、
もう、本当にどうしようもない
自分の"思考の癖"からだったことに気付いた

吐き気がするほどの依存心。
もうげんなり

「なんで私がやらなきゃいけないの?」
↑
私の思考、常にこんなだった

疲れるわけだよね、、
常に「やらされ」意識なんだもん。
わーー!やだやだ。
もうね、げんなりするけど、
何かしてる時に中断させられるのが、
本ッ当に嫌で。
例えば、ご飯食べてるときに
おかわりって、食べるご飯の手を止めて、
席を立ちご飯をよそりにいくこと。
そんなことすら、
イラッとしてたの。
それでですね、
最初にも書いた16日土曜日に
アーニャさんの占星術で
私は8ハウスに蟹座が入っていることを知り、
(気持ちの配慮、他者への共感、素直さ、
安心感を与えるがキーワード)
Keiさんの呼吸のお作法で、
"思考の書き換え"と心を開く呼吸法を実践し、
綜海さんのメルマガで、身体が緩み、
その日書いてあった假屋 舞さんのblogを
読んだんです。
私が持ってる「帝旺」の説明が載っててね。
見返りを求めることのない、
無条件の愛を
自分の中で育んでいくこと。
これ読んで、あぁ~、これだわ~!
って。
私の生きづらい原因。
最初に、出すってことしてないからだと。
はぁ、、やっと、やっと、気付いたか

私から。
そこ気付いたら、だいーーーぶ
子育て楽になってね。
"楽"というより満たされるようになった

やっと"条件付き"から解放されたんです

なんと心地のいいこと!
そして、自分が喜んでる

そして今日、楽しみにしてた
綜海さんのスピプロ9期の第1回目が始まり。
綜海さんのトークや、
書かれてあるテキストの文章に
いちいちハートを刺激され、
ドキドキしっぱなし。
"スピリチュアル"は上と繋がること
ばかりじゃない。
そして人の成長段階には
3段階あって、「自分自分」の時期もあって
いいということ、
そのスピードは人それぞれなこと。
とにかく「自分が許されてる」
というその安心感、信頼感がそこにある。
どう動くかは自分次第。
心をオープンに。
自分を生かします。
双子座新月。
竜宮の遣い 中里 陽子
今日も読んで下さりありがとうございます
