愛媛県今治市にあります
《松山市、西条市、新居浜市、東温市近郊》
のブログをご覧頂きましてありがとうございます
ルシェールNail salon&School. 主宰
日本ネイリスト協会本部認定講師の井出です
只今スクール生、ハンドモデル募集中
ホームページはこちらから
ハンドモデル募集はこちらから
◎11月の、日曜日以外のお休み◎
16日、17日、18日
16日、17日、18日
大変申し訳ございませんが、お休みの間は、電話対応が出来ません。
前後にご予約をお考えのお客様は、お早めにお電話を宜しくお願いします。
GELGRAPHディプロマセミナー
12月14日の詳細はこちら
…………………………………………………
おはようございます

本日から三日間お休みを頂きます。
お客様にはご迷惑をおかけしますが、
どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
さてさて、まず本日は、
認定講師ネイルケア実技勉強会で広島へ
そして、明日からは2日間東京に移動しまして
GELGRAPHのエデュケーターセミナー&試験
からの翌日アートセミナー参加と言う
なかなかのハードスケジュールです

また、いつものように
変則的なブログ更新になるかと思いますが、
追い追いお伝えしてゆきますね

さて、ここからいよいよ本題へ、
昨日途中までご紹介しました、
『反り爪補正』について、
今日はまた詳しくお話しますね

まずはこちらからご覧ください。
補正前の爪の状態です
↓↓↓↓↓
上向きに反ってるのがわかりますよね

(ちなみに昨日の記事からの続きです。)
もうビックリする角度に伸びています

(これでも彼女に本当に出会った頃よりは
随分と改善されたんですけよー
)

でも…、残念なことに、
根本的に、反り爪を元から完全に直す
(強制的に爪を下向きに伸びるようにする)
事は、なかなか難しいのです…
でも、ジェルやアクリル等、
人工的なネイルの材料を使用し
それらを表面に塗り、形成させていく際に、
中央に柔らかな丸み(女性らしいアーチ)を付けてあげる事で、
反り爪をカモフラージュ、目立たなくして、
より美しいフォルムに仕上げる事は出来るんですよ



こちらがその変化です!
↓↓↓↓↓
随分とafterでは、丸みが出来た事で、
美しく柔らかな印象になったと思いませんか

全体的に見ても…
それでも、横顔に優しい丸みが加わると、
こんなにも印象が変わるんですよね

昨日もご紹介してました、モード全開の
カラーやデザインが施されまして…
もう反り爪は目立ってませんよね
よしっ


ほら、こんなにアップにしても…
素敵です

普段から、私はそこに集中し、意識して
サロンワークでの施術を行なっています

彼女のように反り爪が極端に酷い場合でも、
そうでない場合でも、同じように…
お客様全てのお爪が、
より美しく見えるよう気をつけています。
でも…、それは、
ネイリストとして当然の事
なので、わざわざ大袈裟に
ブログで書くことではないかもしれません…

そこを分かっていて欲しくて…
そして、いつもご自身のネイルを見ながら
ウットリとして欲しいのです

時には、お友達のネイルを見て、
『あ、私の方が断然綺麗だわ
ウフフ
』


と思って欲しいのです(笑)
そのために、あらゆる方向から、
お客様に満足してもらえるように、
私は日々勉強や練習を続けています。
そして、私がコンテストに出場する事も、
その先にはやはりお客様のため…
サロンワークにこそ、それはとても役に立っていて……
って、この辺を語り出したら
また話が長くなりそうなのですが(笑)
コンテストの素晴らしさについては
また明日かな??
まあなんか、最近いろいろと思う事が多くて
困った困ったちゃんです(笑)
でも、今日お伝えしたかった
『反り爪補正』の素晴らしさ、
わかって頂けましたでしょうか

私の親友Kちゃんも最初は自分の爪の形が
とてもコンプレックスだったようですが、
今となっては、わざわざ自分の爪の写真を
後でラインで送ってくれるほどに、
自身のネイルを気に入ってくれてます

そして『まるで自分の爪じゃないみたい
』

って、そんな嬉しい言葉を言ってくれます。
ほんと、この瞬間、
ネイリストをやっていて良かったーです

そしてそして、私のこんな思いを、
ルシェールのスクールにに通ってくれてる
大切な生徒さんにも、暑苦しいくらいに
シッカリと伝えたいと思っています。(嫌がられても(笑))
ほんと、技術的な事も大事ですが、
心構えはもっと大事だと思う今日この頃…
これからも、一人でも多くのお客様に
満足して頂けるように…
そして、一人でも多くの、
『名ばかりではない』『肩書きだけではない』
ネイリストさんを育てる事

を、続けていきたいです。









ささ、最後は和みのこの子達ねたで

パピコの顔がーー(笑)
今日からはこの子達も実家でお留守です

さ、そろそろ広島に向けて気持ちを切り替えー
今日も一日頑張りまーす
