秋ネイル真っ盛りでニュアンスなラインアートを楽しむ!そして、いよいよ明日は認定講師試験です! | 愛媛県今治市 JNA本部認定講師 井出洋子のネイルサロン&ネイルスクール ルシェール( 松山市、西条市、新居浜市、四国中央市近郊)

愛媛県今治市 JNA本部認定講師 井出洋子のネイルサロン&ネイルスクール ルシェール( 松山市、西条市、新居浜市、四国中央市近郊)

愛媛県今治市のネイルサロン&ネイルスクール
JNA本部認定講師、フルーリア アクリル エデュケーター、GELGRAPHマスターエデュケーター、ハーモニージェリッシュブランドインストラクター、Mode Nail 認定マシントレーナー、VTCマシン理論・技術エデュケーターが在籍です。

愛媛県 今治市にあります、
《松山市、西条市、新居浜市、東温市近郊》
ネイルサロン&ネイルスクール

のブログをご覧頂きましてありがとうございます

ルシェールNail salon&School. 主宰
日本ネイリスト協会本部認定講師の井出です。

只今スクール生募集中
ホームページはこちらから
ハンドモデル募集はこちら

◎9月、日曜日以外のお休み◎
9月14、19、21、28、29日は勝手ながら、
勉強会や出張のため、
サロンスクール共にお休みです。
 (シルバーウィークの22、23日は営業)
お休みの間は、電話対応が出来ません。
前後にご予約をお考えのお客様は、お早めにお電話を宜しくお願いします。


秋は学びの季節!!
◎只今ご案内中のセミナー◎
 
10月6日のハーモニーアクルライン一日セミナーはこちら
10月27日のスパリチュアルセミナーはこちら
10月27日の3Dアートセミナーはこちら
 

連日セミナー告知が続いておりますが、
まだまだ期待のセミナーが続く予感ですので
引き続きブログチェックはお願いします拍手




おはようございます!!
まずは最近のお客様画像からこちら

{2DF25BEF-CB07-4A46-8744-AD91D182E79A:01}

落ち着いた秋にぴったりの、
そんなベージュ系カラーのグラデに、

ワンポイントでゴールドラメをペタ塗りにしてから…



そこへ同じゴールドとダークブラウンで、
ニュアンス勝負のラインアートをサラッと…

{BCA10C47-0EC7-4C54-9B17-6519BACA139B:01}

そして所々スタッズを散りばめて完成キラキラ

これはもう渋さ漂う、大人の秋ネイルで素敵ですーーアップアップ
H様、いつもありがとうございます照れ




そしてそして…話は変わりまして!!

いよいよ明日は、
大阪にて認定講師試験が開催されますDASH!DASH!


 
ルシェールにも、今回は沢山の方が、
認定講師試験対策で、スクールに通われていたので、
なんだか私も、まるで自分が受けるかのように、
今からソワソワしちゃうのですが…

 

とにかく今までやってきた事
自分を信じて
できる限りの力を発揮してきて下さいね!!




 
ひらめき電球で、最後は昨日の出来事ひらめき電球

昨日は、午前中は大雨、そして午後からも、
霧雨が降ったり止んだりの繰り返しだったのですが、
やっぱり、どうしてもワンコ達を走らせてやりたくなって汗


無謀にも、ドッグランに行ってしまいましたーーーゲラゲラ
毎度の西条市のカモミールさんへーーキラキラ


でも、こんな天気だし、さすがに誰も来てないよね~と思ってたら
なんと、そこには仲良しダックスちゃんファミリーが!!目

ただ、結局最後まで二組で貸し切りで…(笑)

でもパパ犬とミルコとパピコは、
楽しそうにお腹を雨でビシャビシャにさせながらずーっと走り回ってて、
それを見て、私も大満足でしたラブラブ



でも…遊びに夢中になり過ぎて…

{47FD206F-2BAE-4A21-80A5-6E871883BE47:01}

写真撮ったのが昨日のワンコメニューの
「さつま汁」だけっていうね(笑)




ママ、大丈夫!?

 

{3750F8F7-23D1-407B-BCAB-10216EE10246:01}


って朝からミルコに言われてます(笑)



さあ、今日は午前中はサロンワーク
そして午後からはまたワンコ達をつれて、
無麻酔歯石除去の最終仕上げをしてもらいに
松山まで行ってきますDASH!


今日も1日、頑張ろう~~ヽ(〃∀〃)ノ
 


◎ルシェールお得意のフットケア◎

フットケアをするならやはりプロにお任せあれ!

かかとのガサガサ角質の除去、
頑固なタコ、
肥厚した小指のお手入れ、
巻き爪、魚の目など

シッカリとしたフットケアを行うことで、
素足に自信が持てるようになりますよ!!
詳しくは、
親指の剥がれは
こちら、親指の巻き爪はこちら
ヒールたこ、魚の目にお悩みの方は
こちら
小指の肥厚(異常な厚み)のお悩みは
こちら、

フットケアに対するルシェールの考え方、
フットケアに対する井出の熱い思いをご紹介

詳しくはこちら

◎是非一度お試しください◎