大人ボルドーが魅力的!クールな秋仕様のフットジェルネイル!今治市のネイルサロン ルシェール | 愛媛県今治市 JNA本部認定講師 井出洋子のネイルサロン&ネイルスクール ルシェール( 松山市、西条市、新居浜市、四国中央市近郊)

愛媛県今治市 JNA本部認定講師 井出洋子のネイルサロン&ネイルスクール ルシェール( 松山市、西条市、新居浜市、四国中央市近郊)

愛媛県今治市のネイルサロン&ネイルスクール
JNA本部認定講師、フルーリア アクリル エデュケーター、GELGRAPHマスターエデュケーター、ハーモニージェリッシュブランドインストラクター、Mode Nail 認定マシントレーナー、VTCマシン理論・技術エデュケーターが在籍です。

愛媛県 今治市にあります、
《松山市、西条市、新居浜市、東温市近郊》
ネイルサロン&ネイルスクール

のブログをご覧頂きましてありがとうございます

ルシェールNail salon&School. 主宰
日本ネイリスト協会本部認定講師の井出です。

只今スクール生募集中
ホームページはこちらから
ハンドモデル募集はこちら

◎9月、日曜日以外のお休み◎
9月14、19、21、28、29日は勝手ながら、
勉強会や出張のため、
サロンスクール共にお休みです。
 (シルバーウィークの22、23日は営業)
お休みの間は、電話対応が出来ません。
前後にご予約をお考えのお客様は、お早めにお電話を宜しくお願いします。


秋は学びの季節!!
◎只今ご案内中のセミナー◎
 
10月6日のハーモニーアクルライン一日セミナーはこちら
↑現在募集中です

10月27日のスパリチュアルセミナーはこちら
10月27日の3Dアートセミナーはこちら
↑受講の受付開始は、9月13日
 
連日セミナー告知が続いておりますが、
まだまだ期待のセミナーが続く予感ですので
引き続きブログチェックはお願いします拍手




おはようございます!!  
まずは最近のお客様画像から


夏の終わりのフットジェルをご紹介ウインク
いつも様々なデザインを楽しまれるT様キラキラ

前回のネイルは、
この夏、いろんな所で声をかけられ、注目を集めたというこちら(笑)

{0AF63FC3-09CC-4D6E-A39E-9BE33916CEC6:01}

からの~~
今回は一気にガラリとイメージチェンジ!!


しっとりとした秋にも似合う、
深みのあるボルドーのジェルカラーに~

ゴールドで極細のラインアートをプラスキラキラ

{A276A0A4-451D-4C3A-86EE-20A08845F5B0:01}

うーーんこれはカッコい~~笑い泣き
随分と前回との落差もありますが(笑)

こちらも素敵にお似合いですよアップ
また暫くの間、楽しんで下さいね~アップアップ




ひらめき電球さてさて、↑のフットの施術中ひらめき電球

ネイルの時間(特にフットの場合)、
それはお客様の至福のリラックスタイムでありますが…

{884312CE-D422-4C18-8E3A-6E052E8B3F66:01}

ホントによくこの子達も、それに便乗させてもらってます(笑)




{501062AD-F6D5-402C-95F2-075BAC631827:01}

こんな感じで…




{193B36E2-2F33-4171-837E-F05FCFD395D2:01}

2匹揃ってリラーックスラブラブ




{2B59000D-8F51-46F4-B41C-5F6C042808D5:01}

最後はミル姉さんのこの流し目ラブラブ(笑)
T様、いつもありがとうございます照れ


 

猫しっぽまたまた話は変わりまして猫あたま

昨日は認定講師試験が大阪で開催され、

試験が終わってからは、
ルシェールに通われていた方達から、
続々と試験後の出来の報告やら、作品画像が送られてきましたDASH!

自分でも出来の良かったと思う方から、
普段の力が発揮できずで残念に思われてる方まで…、
いろんな方がいらっしゃるとは思いますが、



まずはお疲れ様でした!!



きっと、暫くの間、
フレンチを見るのも嫌かもしれませんね(笑)

でも…、試験に向けて頑張って練習してきて
今が1番技術が上がってる時ですから、
どうかその技術を忘れてしまわないように、
継続して少しだけでも練習もして欲しいなと思います。


私も昨日の夜は、本番モデルちゃんとの久しぶりの練習だったのですが、


しっかり撃沈しましたからーー(笑)



さあ今日も1日頑張りまーすDASH!DASH!



◎ルシェールお得意のフットケア◎

フットケアをするならやはりプロにお任せあれ!

かかとのガサガサ角質の除去、
頑固なタコ、
肥厚した小指のお手入れ、
巻き爪、魚の目など

シッカリとしたフットケアを行うことで、
素足に自信が持てるようになりますよ!!
詳しくは、
親指の剥がれは
こちら、親指の巻き爪はこちら
ヒールたこ、魚の目にお悩みの方は
こちら
小指の肥厚(異常な厚み)のお悩みは
こちら、

フットケアに対するルシェールの考え方、
フットケアに対する井出の熱い思いをご紹介

詳しくはこちら

◎是非一度お試しください◎