新しいお仕事が決まりました。 | 生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

32歳で自分の腎臓癌が見つかり、手術も成功してホッとする間もなく
今度は最愛のダンナさんにスキルス胃癌が!!
2年1ヶ月の闘病を終え、ダンナさんは旅立ちました。
ダンナさんとの想い出と1人娘との生活について書いてます。

投稿写真

新しいお仕事が決まりました。

契約社員ですが今までとは違う分野のお仕事になります。

じつは言うと不安でいっぱいです。

お仕事が決まってから、毎日胃がキリキリして息苦しくて。

通勤に片道1時間以上かかり、朝10時半~だけど終りは21時頃。

週に5日勤務たけど6日勤の週もあるらしく。

独身ならまだしも、家庭のこともあるのに本当にやっていけるのかな?

無理なら辞めればいい、と自分に言い聞かせてはいるものの、また兄、姉から色々言われるのかと思うと辞めずに続けたい。

私、豆腐メンタルだからな~(T_T)

ちゃんとやっていけるかな~。

しかももうすぐ40になるのに、今更新しい仕事なんて覚えられるのだろうか・・・。

そもそも我が家はダンナさんと死別なのもあり、一人で稼いで娘を育て上げる覚悟がいまだに出来ていない気がする。

離婚なら「私が立派に育て上げてみせるっ!!」と覚悟の上でしょうから。

自分に困ったもんだ(。>д<)

どうか始めたら意外に大丈夫だった、というオチでありますように!!!