今日は雑誌の取材でした。 | 生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

32歳で自分の腎臓癌が見つかり、手術も成功してホッとする間もなく
今度は最愛のダンナさんにスキルス胃癌が!!
2年1ヶ月の闘病を終え、ダンナさんは旅立ちました。
ダンナさんとの想い出と1人娘との生活について書いてます。

投稿写真

今日は雑誌の取材でした。

「湘南スタイル」という雑誌さんの取材を受けました♪

たくさんある飲食店の中で、こんな小さなお店を取り上げていただけて、本当に嬉しくて有り難くて!

お店の人気No1のローストビーフ丼と、新メニューのポルコ丼を取り上げていただくことになりました。

ありがとうございます!!!


さて、最近の私ですが。

何故だか体調が優れず(>_<)

風邪が治りきらず仕事をすると夕方から熱が出るし、食後は胃痛や吐き気で時には嘔吐してしまいます。

お仕事のことは良い運気に恵まれていると思うので、何とかお店を軌道に乗せたいのに、体調を崩してお店を開けられない時も増えてきて。

何だか気持ちばかり空回りしちゃいます。

頑張りたいのにな~(T^T)

天国のダンナさん、私にパワーくださ~い!!!

あ、写真は仕事に行く私に反抗して私のバッグに入ったので、バッグごと娘に吊るされてしまったものです。

それでも出てくれなくて、最後は私に強制退去させられました(笑)