
今日は娘の志望校の1つの学校の見学に行きました。
私立の高校でいわゆる併願校です。
娘は起立性調節障害の影響ですでに欠席が多く、私立校でもなかなか受け入れ先が見つかりません。
それでも学校の先生から教えていただき、不登校児の受け入れを積極的にされている高校があるとのことで、今日見学に行ってきました。
実際は・・・。
高校さんからお断りされました(T-T)
電車で30分、トータル1時間弱の学校ですが、起立性調節障害だと通えないでしょ、入っても卒業できないなら意味がないので他をあたられたら?と言われました。
正直ショックでした。
こちらの学校は不登校児の学び直しのクラスがあるくらい、手厚い教育をしてくれる学校なので、期待していたんです。
我が家が母子家庭、というのも、きっと学校さんの不安要素ではあると思うのですが。
娘もかなりショックを受けていて、さっきまでお腹すいた~なんて言っていた子が、帰りには食欲ない、帰りたい、ご飯いらない、になっていました。
これで何くそ!頑張ってやるー!!となってくれればいいのですが、どちらかというとそういうタイプじゃないし。
レベルを下げて、安全圏の県立高校1本でいくか・・・。
はぁ、かぁちゃん白髪が増える~(T^T)