じーちゃん孝行終了。 | 生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

32歳で自分の腎臓癌が見つかり、手術も成功してホッとする間もなく
今度は最愛のダンナさんにスキルス胃癌が!!
2年1ヶ月の闘病を終え、ダンナさんは旅立ちました。
ダンナさんとの想い出と1人娘との生活について書いてます。

投稿写真

じーちゃん孝行終了。

ふ~疲れた(^-^;

認知症の父なので落ち着かず、あっちにウロウロこっちにウロウロ、いきなり怒りだしたり。

ご飯はほとんど手を着けず、お酒ばかり。

夜はマッサージを頼んでいたけど、父は呑みすぎて爆睡(>_<)

一応やってもらったけど、翌朝本人に聞いたら案の定覚えてない様子。

そんなこんなで1日目終了。

翌朝は4時から活動開始。

ちょっと目を離した隙にいなくなるぅ~。

館内大捜索になり、従業員の皆様にはご迷惑をおかけしました。

すみません!

おかげで寝不足です~( ;∀;)

あんなに温泉行きたい、マッサージしたいと言ってたのに、早く帰りたい、疲れたーを連発。

疲れたのはコッチの方じゃい!!

とりあえず事故なく怪我なく帰れたから、ヨシとするかな~。

かぁちゃん、疲れきりました(-_-;)

寝ます・・・(-.-)Zzz・・・・