こんな時間に洗濯デス。 | 生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

32歳で自分の腎臓癌が見つかり、手術も成功してホッとする間もなく
今度は最愛のダンナさんにスキルス胃癌が!!
2年1ヶ月の闘病を終え、ダンナさんは旅立ちました。
ダンナさんとの想い出と1人娘との生活について書いてます。


こんな時間に洗濯デス。

洗濯物が終わり、さぁ~寝よう♪とベッドに行ったら、大量のリバースのブツが・・・(T^T)

犯人は三女のきなこU^ェ^U

だ~か~ら~!!

あれほどゴミ箱漁るな!と言っているのに。

仕方ない、下洗いをしてもう1回洗濯です(>_<)

今週は有り難いことに客足が順調で、お弁当のご予約もいただいてます。

そして7月終わりには大口のお弁当予約が確定し、イベント出店のお声もかけていただいてます。

本当に有り難いです!!!

ウチみたいな小さなお店にとっては、なかなか無い機会ですし、まだまだ周知されていないので、この機会を大切にしたいと思います。

かぁちゃん、頑張るぜ~(^o^)v