今日は父の通院介助で、朝から病院です。 | 生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

32歳で自分の腎臓癌が見つかり、手術も成功してホッとする間もなく
今度は最愛のダンナさんにスキルス胃癌が!!
2年1ヶ月の闘病を終え、ダンナさんは旅立ちました。
ダンナさんとの想い出と1人娘との生活について書いてます。


今日は父の通院介助で、朝から病院です。

内科系は2か月に1回ですが、やはり認知症が進んでいるのを実感します。
#
今日は検査のお小水を検査室に出すのを忘れて、持ち歩いてしまうし。

早めに気がついてよかった。

診察が終わったら、とりあえず父を自宅に送り私は整体に行き、終わったら父の薬を取りに行かなきゃね。

今日も頑張ろ!