今日から娘の学校が始まりました。 | 生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

32歳で自分の腎臓癌が見つかり、手術も成功してホッとする間もなく
今度は最愛のダンナさんにスキルス胃癌が!!
2年1ヶ月の闘病を終え、ダンナさんは旅立ちました。
ダンナさんとの想い出と1人娘との生活について書いてます。


今日から娘の学校が始まりました。

冬休み明けの朝はもうバッタバタで、冬休み中のんびりしていたのもあって、次女も三女も久しぶりの朝の騒ぎに、何だ!何だ!?ていう感じでした。

うろうろ&わぉ~ん!!と、まぁ朝からうるさい。

冬休みが明けてヤレヤレ、というお母様も多いでしょうが、私は娘がいなくて淋しいしツマラナイ(-_-;)

冬休み中は娘と楽しく過ごせてたので、昨日から私の方が「学校始まるのイヤ~!」と言ってました。

娘はというと、親が学校始まるのイヤ~と言っているのを聞いて、半分呆れてました。

その分いつもの休み明けの登校拒否はなく、素直に登校してくれました。

ふふ♪かぁちゃんの作戦勝ちだな(^^)v