今日は明日、明後日の仕込みをしました。 | 生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

32歳で自分の腎臓癌が見つかり、手術も成功してホッとする間もなく
今度は最愛のダンナさんにスキルス胃癌が!!
2年1ヶ月の闘病を終え、ダンナさんは旅立ちました。
ダンナさんとの想い出と1人娘との生活について書いてます。


今日は明日、明後日の仕込みをしました。

明日は和食、明後日は洋食の希望で、本来なら和食にはお刺身を出したかったのですが、ここ数日の天気の悪さからか、あまり良い鮮魚がなく。

明日の和食のメインはブリの照り焼きに変更しました。

小鉢2品、だし巻き玉子、ブリの照り焼き、自家製糠漬け、お味噌汁、デザート、食後はコーヒー。

明後日は冷菜、サラダ、ビーフシチュー、メインはサーモンのソテーレモンバターソース、デザート、食後はコーヒー。

こんな予定です。

ビーフシチューはすでに仕込みました。

お客さまに喜んでもらえるように、頑張ります!