
今日は娘と一緒にコストコへ。
我が家は2人家族なので、基本的には大量の食材を消費できません。
なのでコストコみたいに1つ1つの商品が大量なお店には行かないのですが。
今回、久し振りにコストコに行ってきました。
亡くなったダンナさんが元気だった頃以来ですから、じつに7年ぶりです。
あの頃は未来の自分がこんなことになっているなんて、全く想像していませんでした。
今回はお店で必要になる物を探しに行きました。
ついでに食材の値段等もチェック!
業務用スーパーが一番安いですが、できればより質が良い物を原価率内で仕入れたくて。
コストコでしか見ないさくら鶏なんかは、普通のスーパーのお肉よりずっと美味しいですし。
ただ魚類関係はあまり種類がなく、これなら地元の魚屋さんの方が良い感じ。
なーんて色々見て回っていましたが、途中からどんどん体調が悪くなってきて・・・。
そういえば私人混みに行くと、パニック症状が出やすいんだった~(>_<)
急いで会計して、娘に励ましてもらいながら何とか外に出て落ち着きました。
娘が一緒に来てくれてて、本当に良かった~。
でもパニック症状が出やすい、ということを忘れてたくらい、以前よりだいぶ回復しているのだな~と実感しました。
(以前より人混みを避けていることもありますが)
明日は食材の買い出しをして、(火)(水)のお食事会の仕込みをします♪
喜んでもらえるように、頑張ります!!