美味しい料理と、楽しい時間 | 生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

32歳で自分の腎臓癌が見つかり、手術も成功してホッとする間もなく
今度は最愛のダンナさんにスキルス胃癌が!!
2年1ヶ月の闘病を終え、ダンナさんは旅立ちました。
ダンナさんとの想い出と1人娘との生活について書いてます。

ども、過眠ぎみののどかデス。

新しい事に眠剤の効きが良いのか、
放っておくといつまでも寝ちゃうくらいです。

さて、昨日もそんな感じでいつまでも眠かったのですが、
このままじゃイカン!とカツを入れ直しまして。

地元のとあるお店へ行ってきました。

ここは以前、年の離れたおねえさま友達に連れていってもらったお店。

すごく新鮮な野菜と魚、お肉もお酒もいいものをつかっていて、
何よりご主人がいい人なんです。

一発で惚れ込んでしまい、
昨夜は楽しい娘と行ってきました。

そしたらほぼ満席状態。

で、カウンターのはじっこにすわったのですが、
この席がまた当たり!

すごくいい方ばかりのカウンター。

気さくに話して、娘はジュースをおごってもらい、
他のお客さんをが食べている物が美味しそうで、
すいませーん!追加で同じのお願いします!みたいな。

楽しくて美味しい時間を過ごさせていただきました。

最高な夜と、最近眠れない料理と、最高な出逢いに感謝!!


幸せなのどかでした。



Android携帯からの投稿