今日の面接地は、みなとみらいでした。
そこに行くまでには電車を利用するのですが。
駅1つ違うけど、面接地の近くに
ダンナっちが生前勤めていた勤務先があります。
今回ダンナっちが使っていた通勤ルートで
面接地に向かったのですが。
改めて、ダンナっち頑張っていたんだな~と
感じました。
病気が見つかる直前は
電車の中でも立っていられないほどの体力だったらしく
通勤の電車の中で座り込む事もあって・・・。
それで本人も異変に気がついたのですが。
通勤途中には乗り換えが1回あるのですが、
「あぁ、あの体力でこの階段はきつかっただろうな・・・」
と思ったり。
この風景を見ながら、何を考えていたのかな?と思ったり。
闘病しながらも昨年は2月~6月までは
仕事に復帰していたので、
約1時間かかる通勤を頑張っていたわけで。
抗がん剤の副作用がある中でも、
骨転移で腰痛がある中でも
仕事に通い続けてくれたダンナっち。
本当にありがとう。
家族を守るために必死だったんだね。
今も毎日何かを思い出しては
ダンナっちに感謝の気持ちでいっぱいになる。
私には甘えたりする姿もあったけど、
本当に男らしい強い人だったと思います。
ダンナっち、ありがとう。
本当にありがとう。