1人の時間復活 | 生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

32歳で自分の腎臓癌が見つかり、手術も成功してホッとする間もなく
今度は最愛のダンナさんにスキルス胃癌が!!
2年1ヶ月の闘病を終え、ダンナさんは旅立ちました。
ダンナさんとの想い出と1人娘との生活について書いてます。

昨日から娘っちの学校が始まりました。


はぁ~長かったよ~冬休み。


だいぶ1人で遊んだり、お友達と遊んだりできるようになったので

手は離れてきているのですが。


のどかに似て寂しがり屋な娘っち。


遊んで~はもちろん

抱っこ~、ぎゅーしてなどなど、

けっこうベッタリな冬休みでした。


今日から給食も復活して、

1人の時間も長くなります。


さて、何をしようかな~♪


とりあえず・・・。


掃除しないと・・・。