おめでとう☆ | 生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

生存率5%にかけた夫婦の闘病記(二人三脚で病に打ち勝つぞ!)

32歳で自分の腎臓癌が見つかり、手術も成功してホッとする間もなく
今度は最愛のダンナさんにスキルス胃癌が!!
2年1ヶ月の闘病を終え、ダンナさんは旅立ちました。
ダンナさんとの想い出と1人娘との生活について書いてます。

今日はダンナっちの友人で、

昨年1月に骨肉腫で亡くなったAくんの成人式です。


そして、昨日はAくんの命日でした。


1年前、最期の最期まで笑顔保ち続けていたAくん。


ダンナっちは数回しか会った事なかったけど、

「Aくんみたいな爽やかな青年はいない」

と言ってました。


そしてその11ヶ月後、

ダンナっちもAくんの所へ旅立ちました。


今頃一緒にお祝いしているかな。


昨日Aくんのお母さまとお話しました。


ごめんなさい、命日の事はなんて言っていいのかわからず、

触れずにいました。


ちょっと後悔しています。


今日Aくんのお母さまに電話してみようかしら・・・。



Aくん、成人の日おめでとう!!